雨樋

昨日もヤル気が全く無かったけどフネンミーゴを捨てに行って布団や洗濯物を干しただよ。

で、朝ご飯を食べて、2軒100万円の家②の雨樋を改良しただよ。

この家は水はけが悪いのに、玄関の前に雨水が溜まるように雨樋付けてあるんですだ。

なんか、もう一個雨水のマスを発見したんで、もうそこまで持っていく事にしただ。

下に雨樋転がすと激しく邪魔なんで上の方から周しただよ。途中で短く切りすぎてある材料で収めんの大変だった。

もう一つ問題の雨樋があるがどうやるか考え中じゃ。

そんでゴミをキャリーちゃんに運んで帰ろうと思ったけど、なんとなく①の雨樋もやるかってフト思い立ち、変える予定の3箇所のうち2箇所取ったらちょうどいいサイズのビスがないのに気がついた。

ああああ〜この間持って帰っちゃったんだ。

デカイサイズのビスしかねえ。

デカイサイズのビスでやると木がワレチマッテ如何にもこうにもならなくなっちまう。

なんで、一箇所だけ集水器取り付けて乗っけたとこで終わりにしただよ。

①の方は家が痛んでてまあ。ナンツーカどうしようもねえ。

雨樋付けながら、こんな作業意味ねえ   とか    ああああ〜〜ヤンなっちゃうなあ〜  とか   ああ〜マジむかつく   とか   ハア〜〜とかデカイ声で言いまくってただよ。

これ直しても借りる人いんのかなあ〜。床もねえしよう〜〜。

夜、お友達にメッチャ愚痴ってたら、大金持ちのお友達も  私もよく嫌になりますよ〜って言ってたんで

ああ、このお方が嫌になるんじゃワシが嫌になっても当然だ。って思ってチョット安心しただよ。

でも、朝になってフト思った。

なぐさめてくれたんですな。

ありがてえな。ありがとうございます✖︎999999

イロイロあるけど、頑張って生きていかねばならぬぞよ。

でも、ワシズット頑張ってる気がする。

でも、頑張らないと暇だし。

ヤッパリ、ヤル気が全く無いけど今日も頑張るよ。

昨日の補足

昨日は3時ぐらいから雨が結構降ったぞなもし。

その前にタッチアップとか転がってる木とか雨樋の残骸とか切ってまとめたぞなもし。

さてさて、昨日、お金儲けしたかったら犯罪じゃなければ情報を売るのが一番儲かると思いますって書いたんだけど、ツイッター見てたら大家さん向けに、給付金が上手く受け取れるように教えますって言うのをやってる有名な人がいるって流れて来たんだよ。

これさ、本当に助かる人もいるとは思う。思うけど、そうじゃないどっちかって言うとちょろまかす的な人の方が多そうな気がする。

だってさ、スゴイグレーだ。色的にはチャコールグレーぐらい黒に近い部分もある。

この場合はさ、やっぱりダメだよね。

なんでかって言うと世間の流れが大家さんに冷たいのにさらに助長されるっしょ。

犯罪チックや周りの人に迷惑をかけるやり方はダメ。

本当に困った人の為に給付金や助成金があるのに、そうでもない大家さんがこれ見てお金払って教えて貰ってお金借りに行ったらさあ

益々、大家さんに対する世間の流れが冷たくなるっしょ。

どうせ全部ツイッターで流されるもん。

みんな見て

あああ、ヤッパリ大家さんは、みんなが心底困ってる時に、どうにかしてお金をちょろまかそうとしてる人ばっかなんだな、家賃なんか払わんでいいや。どうせどっかから金ちょろまかしてくんでしょ⁇

ってなるじゃんか‼︎

しかもさ、お金を借りられた人が自慢してんのよ〜〜ツイッターで。

なんでさ、ダマッテランナイノ⁇

借りれたら借りれたでいいけどさ黙ってりゃいいじゃん。

他の業種の人が全く見て無いフェイスブックとかで言うならいいさ。

でも不思議なんだけどフェイスブックではあんまり流れてこ無い。まともな人に軽蔑されるからかリアルで付き合ってるからかわかん無いけどさ。

ワシはこの御時世はブラックじゃなくてもチャコールグレーはダメだと思います。キッパリ。

又、チャコールグレーでいい思いをしたみたいなバカげたツイートをするんじゃないよ‼︎キッパリ。

意見を言わ無いと言った人の意見が総意になっちゃう。

人より、いい思いをしたってのが自慢になるのは世界情勢が落ち着いてる時だけよ。

今はさ、どうなるか誰にもワカラナイッテノガ本当のとこだと思う。

恐怖や不安が心を支配してるこの時期に槍玉に挙げられそうな事をしてはならぬ。

槍玉に挙げられたら事実がどうであれ、人々の感情はそこに集中するもん。

数の理論をなめちゃいけない。

2階の霧よけの裏

昨日は朝方は晴れてたけど雨が途中から降っただ。

昨日はお手伝いしたいって方が来る予定だったんだけど、緊急地震速報が流れて心やんだんでお電話でお話しして終了しただよ。

どんな家を買うのが一番いいでしょうか?

と言う内容だった。イロイロ説明したけど多分、全然  理解して貰え無かった気がする。テヘ。

まあ、結論から言うと、儲けようとは思わず気に行ったお家を買えばいいと思いますよ〜。儲けようと思ったら不動産じゃないお金儲けの方がいいと思います。

ワシはマジで思うけど、本当にお金儲けを1000万以下で真剣にやろうと思うなら、

イロイロなとこに顔を出してやり方を徹底的に学んで系統だてて学問の領域まで達して情報発信して情報を売るのが一番儲かると思いますな。

ワシが思うに自分が本当に買ったり貸したり売ってなくても情報売るのに問題無いと思うな。

そんで3年なら3年って期間を決めて、キャッチャーなお題目を見つけて又情報を売るのがいいと思いますな。

全部ブランディングして身バレしないようにしてな。

誤解の無いように言っておくが、ワシはそれが良いとは全く思っとらん。むしろ全くお近づきになりたく無いくだら無い人間だとさえ思う。

でも、それがなんじゃ⁇人が関係あるのか?犯罪じゃなきゃ周りを気にする必要があるのか?

ワシが言いたいのは、そんなにお金儲けしたいなら何故、周りを気にするのか?何故、人間性とかを認めて欲しいと思うのかって事じゃ。

良いじゃ無いか。そんなにお金儲けしたいならやれば。中途半端は良くないよ。

もちろんワシは、そんな人とはイッサイ関わらん。見てもゾウリムシやアメーバと同じ扱いじゃ。

でもさ、そこまでやる気が無いんだったら、本当にやりたいことは別にあるんじゃ無いかって事なんだよ。例えばさ

  • 仲間を作りたい
  • 日常から離れた体験をしたい
  • 趣味がチョット小銭になったら良い
  • 自分でコントロールできる何かが欲しい

ってな具合にさ。

そうやって考えたら、自分の気に入った家を買えば良いのだ。もちろん人に相談するのも良いだろうが、まあ大概その人のフィルターがかかってから   ノウ   って言うべや。

お金儲けじゃ無いなら買う家は貴方の大事な家。貴方の持ってるお金で好きな場所に好きな家を買えば良いのだ。

問題は解決した。

と言う事で2階の霧よけの裏は最初にカットして塗っといた。そんでタッカーで留めて周りブチ付けてタッチアップした。

一箇所、窓がデカくて乗り出すと落っこちそうなとこがあって息子①に押さえるの頼もうと思ったら、突然、電気屋さんが請求書持って来たんで押さえんの手伝って貰っただ。

電気屋さんは身長180cmぐらいあって手も長いんで余裕で押さえてた。ワシはソッコータッカーで留めてミッション達成じゃ。

4分で終了〜〜ワハハ。

その後周りブチ付けるのに落ちたら死ぬんでデッカい脚立持ってきて安全帯してやっただよ。

ああああ〜ものすごく疲れた。

全身、筋肉痛じゃ。タクタクいやクタクタじゃ。

でも綺麗になったよ〜〜。

最初はこんなだもん。

ここがだらってしてっとどうしても、みすぼらしくてなあ〜。

仕上がり見て思ったんだけど、これ最初に塗っといた方が早いな。

貼ってから塗ると養生が大変なのよ〜〜奥様〜〜。いやあねえ〜〜。

次からそうしよう〜〜。

やる気がなくて大変

昨日は朝方は雨だった。

やる気がなくて大変だったニャロメ。

一生懸命、自宅の燃えるゴミを捨てに行って朝ご飯食べてから2軒100万の家に行っただよ。

2階に付ける霧よけの裏のタイプ1を最初に塗っただ。

これを貼ってから2階を塗装するのは思いの外大変ですだ。養生が。

風が吹いたら隣家に飛んでってくっつく事間違いなし。

最初に塗っとけば、後はタッカーのとこだけ慎重に塗ればいいだ。むしろ塗らなくなっていいよ。誰も気にし無い自分以外は。

こんだけ塗るのは3回は必要。部屋の中なら簡単。

それから、やる気がなくて大変だったんでとりあえずアンペアアップの際に電気屋さんが残して行った電線とか電線器具から真鍮を取り出しただよ。

ダイブでけた。

こんな事に意味があるのか考えたけど、これをやらなくて何すんだってテレビ見て寝るだけか家の掃除ぐらいじゃ。

そうやって考えると結構つまらないなあ〜〜。

やる事いっぱいあるけど、コロナのせいで色が抜けて、もうモノクロじゃ。

大瀧詠一の歌のようですだよ。色を付けれる日が再び来るといいな。

しかも昨日の夜、緊急地震情報が鳴り響いてメンタルやられた。

ワシャ、歯を磨いてたが急いでゆすいでガスを確認して玄関開けただよ。

ソラジロ〜〜と息子①は全く同じだった。

2人共、人生楽しいだろうな。

羨ましいですだ。

ナンチャッテ外壁塗装一階

昨日もあづがっだ。でもオトトイほどでは無かった。

で、秘密基地に材料置きに行って片付けようと一瞬思ったが、0.2秒で止めて2軒100万の家②の外壁塗装の続きをする事にした。

自分が初めて、この家を見た時の印象を基に、気になるとこだけメンテナンスするのだ。

  1. 霧よけの裏が垂れ下がっとる
  2. 雨樋が壊れてホースみたいに雨まいとる
  3. 雨樋の位置が微妙な為、雨の日は家の周りがチョットした池になっとる
  4. パッと見た時の一階の木部が今ひとつ
  5. バルコニーから見える屋根が微妙

これを真っ先に思っただよ。

まあ、この中で必ず苦情になるのが   2,3  でしょうなあ〜。

雨降ってないとわかんないもんね。他は嫌なら借りないだけなんで苦情にはならぬ。

雨樋は自分じゃ直せないとこはソッコー発注しただよ。自分で直せるとこは少しずつ直してるだ。

この家で作業してて思ったのがコンセントが無いってこっちゃ。

さらに一階の畳の辺りはシロアリいるってこっちゃ。

なんで、畳は考える前に捨てて板もちょん切って捨てた。

アンペアアップしてコンセントも、もう増えた。

内装もやら無いとダメなんだけど暮らしていくのに、あまりに不具合っぽいとこは最初に直さなくっちゃね。

安く貸しても直すのよ。

普通の範疇の人は家賃が安くても暮らしていくのに不具合があると必ず苦情を言ってくるもん。

その理論で言うと、直すなら東京みたいに高く貸せるとこで買った方が直す金額は一緒なんでいいかもしれない。

が、元の値段が、あまりに高いとヤッパリ今ひとつ採算は取れないかもしれない。

その辺の微妙なバランスを考えて商品化して行けばいいですだな。

何しろ貸家は衣食住の中の一個。

大事な商品ですのよ〜〜奥様‼︎   そこで生活していくんです事よ‼︎

借りてくださる方はお金を払って頂けてる間はお客様ですことよ‼︎  お金をお支払いいたでけなければ第三占有者ですわ〜〜。

と言う事で、今ひとつの木部。

塗ってこんな感じ。美しいですわ〜〜。壁は塗らん。

ここの霧よけなんて最初こうよ。

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!