2023年 9月7日 家を買ったヨ!ウエーイ

こんばんは!

ワシは今日、決済でした!

随分と契約から時間が経ったんだけど決済終了したのである。ギヒヒ。

私の素敵なお家の様子。

今回は残置物、一切無いのです!ウヘヘ。

安定の昭和49年。

だけど、ユニットバス。そして、外壁がサイディング巻き直してあって、40アンペア!

玄関もカッコいいのになっておるのです。

Googleマップで観察したところ多分16〜17年前ぐらいに工事したと思われる。

新築だ!キャッホー!

これはアットホームに普通に売ってたのです。

たくさんの投資家が やれ100万にしろ!とか、この家は300万ぐらいとか言って買い付けを書いてくれたおかげで220万引きで買えました。

ありがとうございます♪

確定測量と通行掘削許可を私道の持ち分全員に取って下さったので、実質300万引きと同じですな。ハッツハッツ。

一番、金のかかるところが綺麗なんで嬉しい。ギャー!

壁と言う壁が繊維壁と言う特訓がありますが、お友達に小僧寿司のようにぺこぺこしてお手伝いして頂いて落としてパテ打ってクロス貼りたいと思います。

その前に息子②の家を完成させるです!

頑張ろう!ウエーイ!

2023年8月9日 現場①終了〜

ハヒ〜‼︎

1月30日に決済した現場①が明日、引き渡しと言うことで今日、アコーディオンドア付けて終了しただ!ウエーイキャッホーギャース!

前の家が去年の12月15日引き渡しだったから約8ヶ月ぶりですな。

あ、1月26日に強制執行になった家が一軒あって、その家のテコ入れに1ヶ月ぐらいかかって3月に大きな犬家族が入居したんだった。

さらに3月2日に息子②の二軒目の家の外回りを真夏になる前に終わりにしたかったんで通算1ヶ月は、息子②の家に行っとる!

お友達の家にも何故か結構な回数、お手伝いって言うよりリフォームしに行って実際に作業した期間は3、8ヶ月ぐらいだと思うだ。

2月はたいそう体調が優れず大変だったな。

現場①の内容

アンペアアップ

浴槽、浴槽ドア、洗面台、キッチン、トイレ外水道以外の全ての水栓交換

狂ったように掃除 残置物片付け

天井、壁、床は全て刷新

一階はネダ一部補強、全部床下調湿材を撒く

庭の木は切りまくった(お友達が)

庭に素敵な石を撒く

と言う水道交換、外壁塗装以外のフルコースじゃ‼︎ウエーイ!

外壁は元から綺麗だった!ウフフ。

かかったリフォーム費は多分168万ぐらいだと思うギャース!

今回も、突然に天才レディがお客様をいきなり連れて来てくれてネットに乗る前に決まって良かった〜‼︎

センキュウ ソウ マッチ天才!

ありがとうジーニアス!

ウヘヘ✖︎9999999

決まってから引き渡しまで17日あったから余裕のよっちゃんかと思いきや、またもやギリギリBBA………。

ギギギギギギギギギギギギ………

顔からボウダの汗を流して服はプールに服のまま飛び込んだごとしになったが終わって本当に本当に良かった。

良かった良かった良かったよ!アウアウアワワ!

喜びの舞 を舞わねばならぬ。うう…きんどー日曜さん………(オタクでソーリー)

15年ぐらい前から、こんな疲れる事を後何年出来るだろうと思い続けて来たが、流石に65歳ぐらいをメドにギリギリBBAはやめたいと思う。プルプル。

と言う事で今は星野珈琲でたらふく食べておる。ウキャ。

そして明日は、よしえ君の家を見に行き飲み会じゃ!

うおー!

7月2日 日曜日

今日は2023年 7月2日 でござる。

暑いよ。

この頃は現場①がいよいよ表層作業になって来ただ!

キッチンのクロス

二階の部屋もクロスとクッションフロア〜貼っただ。

もうある程度、終了に近くなってからレディに言う事にしたん!

だって奥様!頼んだ瞬間とか頼んで無いのにいつのまにか決まってて1ヶ月後入居です!キッパリ!

って言わるんですのよ‼︎

決まってマジで超絶嬉しいもんだからめっちゃ気が狂いそうになりながらリフォームしたんだけど流石に2年半続いたらナンツーカ集中力が切れちまった……。

それに、お友達に紹介した家のお手伝いも忙しくてな〜。

でも、60歳になっても人の役に立てて何より。

誰にも相手にされなくなって暑い家の中で暴れん坊将軍見ながら、ネズミとナメクジの事ばっか考えててもしょうもねえよ………。

早く現場①を終わりにして息子②の家に行かなくっちゃ!

そんで新しく買う家も決済終わったら眺めなくちゃ!

夏は眺めるだけじゃ………。

とりあえず熱中症にならないように頑張ろう。

結局、何歳になっても頑張るんだな!ワハハウエーイ。

一戸建てとリフォーム

ギャース‼︎

もはや6月21日でござる!

さて、この頃、思うところがあったのでまとめて書きたいと思うだ。

ワシ、前から紹介された家で自分が買わないのはお友達に紹介しとる。ここんところとこ、5〜7人のお友達とリフォームのお手伝いし合いっこする事が多くて、そのお友達に紹介する事もあるじゃ。

偶然なんだが、同じお友達に半年で三軒紹介したのじゃ!Aさんと呼ぼう。

Aさんは、若いのに、お金を用意したり税金やローンの事などは詳しく大変優秀、高学歴で素晴らしい企業にお勤めのエリートでクレバーでファンタスティックな人材だ‼︎

全くと言って良いほど、リフォームどころか掃除もテキトーっつーか出来ないんじゃ‼︎

ワシは最初ワザとやってるのかと思った。それほど何もかもがテキトーなんじゃ!

でも、Aさんは愛すべき性格をしているので、色々手伝ってしまった。これがワシのイケナイ所じゃ!そうAさんに任せるべきだったのだ!

だって既に3軒も持って全部貸してたんだもん。

迂闊に手伝うとその部分はプロに頼めないのは周知の事実。紹介した3軒目が結構痛んでたんだよ………。

もちろんプロにも頼んだ。

が、取り合いっつーか隙間の作業が思いの外多くて、違うお友達に頼み込んでバイトでやって頂いたりした。

そんな中、天才レディが もうサイトに載せましょう!  って言うんで外見と間取りだけ載せたら、載せて3日目にもう2組も内見ギャース!

あまりにリフォーム終わってなくて帰っちゃった………。そしたら、その2日後に違う内見の人が来て 要望聞いてくれたら入居するって言うではないか‼︎

でもさでもさ

見に来たの月曜日で入居希望日が金曜日なのよ!ギャース✖︎99999

だからリフォーム屋さんに鬼電(ワシが紹介したから)

そんでその日の3時から鬼作業が始まり、昨日はお友達も呼んで、リフォーム屋さんも来て帰れま10。

それでも終わんなかったけど、まあ水回りは終わったんで、2階の窓と床はAさんが今日の夜やるってんでもう大丈夫だろう。多分。

ペンキ屋さんなんか夜中塗れって社長様に命令されてたよ………。

ハヒ〜。

これは何がダメだったかってえと、自分のペースで中途半端に関わった事じゃ!

全部Aさんのペースでやって貰ってアドバイスに留めとくべきだったんだ。

だって業者さん全部ワシの紹介だから、ワシと同じペースで進むんや。

エリートサラリーマンのAさんが同じく出来るワケがないし、とにかく作業が苦手なんだからもう。

でも、どんなに作業が苦手でもAさんのペースでやって貰えばキット出来たと思う。

ワシは反省した。

これからは紹介しても、紹介された人が責任を持って全部やるべきで、ワシが中途半端に口出ししてはならない。

せいぜい冷蔵庫をビバに置いて来てあげるぐらいじゃ。

忘れないようにここに記しておくじゃ!キャッホー!

まとめ

ウエーイ!

さて、もうすぐ6月。

と言う事で今年を振り返って見ただ。

1月 家の掃除。体調崩してヒーコラ。下旬に一軒退去。30日に現場①を決済。

2月 退去した家をお友達にすがって手伝って頂き狂ったように掃除、一回全部クッションフロアー貼り替え。6畳クロス貼り替え。アンテナ工事。庭整備する(お友達が90%やった)

現場①のお片付け ひたすらゴミ片し

3月、4月 3月2日に息子②の家決済。息子②の家の伐採、剪定、庭の土をまとめる(おか君が)砂壁落とし(ほぼお友達が落としてくれた)ゴミ片し(お友達が)一部外壁塗装する。

現場①ひたすらゴミ片し 二階の床を一部屋畳からコンパネ敷きにする 繊維壁、砂壁をひたすら落としパテ(バイトの人にも来て貰う) ひたすら木部等を掃除する

アンペアアップ(業者さんが)

5月 息子②の家の庭を息子と整備 キッチンの木製窓をリクシルアトモスに交換 アンペアアップ

現場① コンパネ荷上げ(おか君が) 一階床2部屋 床下調湿材撒き畳からコンパネ敷き押し入れメンテ 天井3部屋クロス貼りキッチン天井塗装 風呂上部塗装 二階洋室まし貼り 建具塗装取手交換

と言う感じじゃ!まあまあでけたかな。

お友達やバイトの人にお手伝いしていただいたのが効いて結構進んだ。息子②もかなり頑張ったしな!

この隙間におか君の家の家の壁も塗りに行っただ!お返しにコンパネ37枚荷上げ、調湿材36袋搬入、土均し、路盤材搬入 などをして貰った!

ワシ重い物もう運べん………。だってBBAだもん………。

なんかダラダラやってるようだったが、こう書き出してみると結構な作業量で安心と言うのも変だが安心した。

毎日、ミディアムかイコライザーかメジャークライムか鬼平犯科帳か暴れん坊将軍ばっか見て終了じゃしょうもねえ………。

だいたいイコライザー以外全部1〜2回見てるのまた見てるんだよ!バカじゃねえの?

closerとメジャークライム全部2回ずつ以上見たんだけど、一番印象に残ったのは

ブレンダとフィリップストローが揉み合ってブレンダに撃たれた

フィリップストローがラスティ〜に撃たれて死亡した

の2場面だったと言う。フィリップストローが主役みたいやで………。

しかしメアリーマクドネルさんお美しくて素晴らしいじゃ〜。

話が脱線したが引き続き6月も作業頑張るだ!

目標としては7月中旬には現場①はサイトに載せたいな!キャッホー!ギャース!

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!