お手伝いの方がやってきた⑨パテとか

昨日は大雨じゃ。

お手伝いの方が4名来てくださったぞなもし。

みんなでお話して、サッシをアルミホイルで磨いて貰ったり

下塗りパテやって貰ったりしたニャロメ。

ワシはひたすらトイレの天井やら柱やらを狂ったように磨いて下塗りパテやった。

皆さん、これから買いたいと言う事でした。

物件を見つける事についてお話したぞなもし。

ワシは最初は競売で何回も入札して落札出来ずにフラット入った不動産屋さんで紹介された家を買ったんだった。

で、2個目は特別売却で買った。

3個目はフラット入った不動産屋さんで一週間以内にマンション買う人探してる人から買ったんだった。

最初はヤッパリ、不動産屋さんで買ってると思ったな。

思い出した。ワシその頃、インターネット見た事無いんだった。

で、不動産屋さんに教えて貰ったんだ。

で、インターネット見まくって買ってるうちに営業マンから話が来るようになって現在に至る。って感じですな。

営業マンから話が来たら、自分の希望エリアじゃなくても結構買ってる。

ちなみに買ってるうちに営業マンが増えていって何人かになったわけです。

中には独立された方もいらっしゃったりお店が3件も変わってもご挨拶のお電話頂いたりと、ありがたいことでございます。

物件を最初に見るのは何と言っても不動産屋さんなので、不動産屋さんとは仲良くしなければならないでしょう。

ワシも前は物件相談サイトを作って直で買いたいって思ったんですが、それより不動産屋さんと仲良くなった方が安全で手っ取り早いって気がつきました。

ワシ的には、一番無視されるのはメールで不動産屋さんに物件紹介してくださいって一斉送信するヤツだと思うニャロメ。

これさ、FAXより読ま無い可能性があるもんね。

希望物件の概要だけメールで送ってきたってさあ。

5億まで利回りは問いません。仲介手数料他、別途コンサル料払います。

とかだったら連絡来ると思うニャロメ。

安い物件を何故サイトにのせるのがイヤなのかってな話を理解しないとダメニャロメ。

ものすごく問い合わせが来てやれ資料送れとか、もっと安くなんのかとか、見にも来ないでワーワー言う人がいっぱいいるからやなんだぞなもし。

だから、なんとかしてその前に売っぱらいたいから知り合いの人にメッチャ声かけて行く訳なんだよ。

だから、サイトにのってる物件に興味があるなら、きちんと内見の約束して、名刺と飲み物ぐらい渡してご挨拶せねばならぬだろう。ガソリン代ぐらい渡したって良いと思うニャロメ。(受け取らない人の方が圧倒的に多いけど)

買う前に何個も見て目を養いたいって言うタイプ。

もっとも相手にしたく無いタイプじゃ。

買うかどうかわかん無いのが決まってる人に時間なんかサケルカイナ。

ハッキリ言うけど、ワシが営業マンなら   イッサイ、相手にしない。

そりゃ予算が10億とかで管理も丸投げで任せたいってんならレクサスで家までお迎えに行くよ。

いろんな記事で不動産屋さんはアナクロいとか前時代的だとか遅れてるって書いてるの良く見かけるけどなあ。

うーんうーんうーん。

きっと、その人は挨拶とか何ていうか目に見えない交流が嫌いなんだろうな。

自分自分なんだろうな。

ワシが思うに、その前時代的な部分が不動産屋さんのキモなんだよ。

ワハハワハハワハハワハハワハハワハハ〜〜。

買い出し、18kgのリビングドア

昨日は、いつもの住設屋さんが秘密基で一日中工事をしてくれたぞなもし。

作業内容は

  • 上水道を全部  根元からやり直し
  • それに伴って水洗全部撤去、キッチン水栓交換
  • 給湯器交換

ですな。

昨日である程度終わって内装を完成させてから水栓と洗面所を取り付けるっと言うメンドクサイ事に付き合ってくださるんですな。

秘密基地は水道の元栓開けたら、一箇所ボンバーして大洪水になったんよ。特定して接着剤で付けて一応直ったが、一箇所ボンバーした水道管は又どっかボンバーすっべよ。

あっちボンバーコッチボンバーって入居者様が住んでる時にやられたら心病むで。

入居してない時に床や壁を引っぺがしやりかえちまった方が早いし安いよ。

それにこれから何かあったら、いつもの住設屋さんに言えばいいわけ。施工業者さんが一番よく理解してるもん。

入居者様だって、大家のおばさんがヘロヘロ行くより住設屋さんが行った方が安心だべよ。

既存の貸家がボンバーしてたら新規の貸家に集中できん。

って事で現場は足の踏み場もないんでジョイフル帝国に友人と買い出しの行っただよ。

ジョイフル帝国は元材木屋さんだけにいろんなタイプの木が置いてあり商品管理が徹底してるので良いですな。

欠点は車で40分ぐらいかかる事じゃ。(ジョイフルの欠点じゃないじゃん)

さらに‼︎

なんとアルパレージがビバホーミィより3000円も安かったのよ‼︎なんで⁇なんでなんでなんでなんでなんで⁇

3枚買った。テヘ。

しかも接着剤も7掛け。6本かっちった。テヘ。

1万円得した。テヘ。

商品が微妙に違うのかな〜〜。まあいいや。

友人の車がハイエースだったんでデカイアルパレージも運ぶ事が出来て嬉しさマックス。

雨が降る前に急いで戻って秘密基地に搬入しただよ。

それからモスバーガーに行って、昨日友人が買った家に行っただよ。

とりあえずクロスを剥がしまくった。

建て付けの悪いリビングドアを外したら。

まるで鉛でも入ってるかのように重い。

コリャ18kgはあるな。イヤ25kgあるかもしれない。

ワシなら捨てる。ワシ的にこのドアならアコーディオンカーテンの方がまだいい。

ワシ、ドアってあんまり閉めないで生活してるんで重いドアは嫌いじゃ。

絶対にいつか割れるで。ガラス。

ドアなんかフラッシュドアで充分じゃ。

しかも一番安いんで充分。

ワシの住んでる家なんか30年住んでるけど最初と全く変わらん。

ヤッパリドアは軽いのが一番。

ワシ的に引き戸の方が好き。

ドアは自分が移動しなきゃ行けないからダルい。

引き戸で引くとこが引っ込んでんじゃなくて取っ手になってればもっと良い。

とにかく一回一回開けたり閉めたりするのがものすごくメンドクサイ。

なんで住んでる家は真冬以外、全部開いてて廊下みたいな感じじゃ。

窓も大雨と真冬以外開いてる。

あ、真冬でも日中は開いてる。

ワシは実はワシみたいな人多いと思うんよ。

だからドアに多額のお金をかける必要無いと思うよ。

毎回毎回、開けたり閉めたりするのが本当にメンドクサイ。

でも、無いとヤッパリ困るんで一番安い軽いドアが付いてりゃ良いと思うんだなぁ〜。

上塗りパテ

昨日は朝は晴れてたんで布団と洗濯物を干して風呂入ってたらいきなり雨がジャンジャン降ってきて、慌てて取り込んだぞなもし。

しかし、こうゆう時服着るのは永遠にも感じられますな。

で、お昼までダラダラエレメンタリー見たりして一時頃、秘密基地にダラダラ行っただ。

6畳の下塗りパテをして、今日はいつもの住設屋さんが設備工事に来るんで整理整頓して、上塗りパテやっただよ。

昨日は   明日にかける橋、ボースサイド、ウィアーオールアローン   などを聞きながらパテったら随分と捗ってホボ終了しただよ。

この部屋のパテヤスリがけ、天井塗装までやったら、荷物移動して4,5畳の上塗りパテするだ。

だんだん場所がなくなって来ますな。

イヤ、その前に部屋みたいな風呂のメンテナンスが入るな。

部屋みたいな風呂ってのは下半分がタイルで上半分が柱と漆喰と言う摩訶不思議な風呂じゃ。

これは昔の家に大変よくある。

秘密基地は何故か浴槽と洗い場の床がリフォームされており比較的  綺麗なんですだ。

計画としては

  • 柱にシロアリシネシネを塗る
  • ネダ打つ
  • タイベック貼る
  • ラスカット貼ってモルタルかケイカル板貼る
  • タイルのヒビにコーキング
  • 上からズドンとアルパレージ貼る
  • コーキングする

と言う方式じゃ。

これさあ〜材料費だけで10万近くいくんよ。

アルパレージが一枚15000円ぐらいで5枚ぐらい必要で接着剤が一本1500円ぐらいするんよ〜〜。

ワシはいっつも違う方法は無いものかって考えるんだけれど、タイルが無事なら上半分はケイカル貼って塗装ってのが出来るんだけど秘密基地のタイルはチョットヒビが入ってて水漏れすっべ。

柱に直接、塗装すっとマズ99パーセントシロアリに食われる。イヤ〜〜ネ〜〜。

一番いいのは思い切ってぶっ壊してユニット入れるのが良いと思うけど、ソウすっと洗面所の工事まで入るもんね。

ユニットバスって安く買って自分で施工するとメンテナンスや壊れた時の保証が無いんだって。

ソリャソウだ。

どんな施工してっかわかん無いのに保証なんかしてらんねえよ。

と言う事で、もうアルパレージ貼るよ。

アルミ複合版でもいいかなって思うけど、あれものすごく重いんじゃ。

あの重い部材を完璧にくっつけるってば、相当下地がシッカリしてネバ壁ごとオッコって来るよ。

オッコって来た時、入居者様が髪の毛洗ってたら大怪我だよ。

すごく切れ味バツグンだから。アルミ複合版。

小さい子だったらどう保証すんだ。

アルパレージは軽いんでオッコってこないと思う。タイルが剥がれてこない限り。

まあ、簡単には剥がれない。はつってみればわかる。

その用途で開発された商品は、ものすごく研究されているんで高くてもそれ使った方が良いですな。

2倍も変わらんもん。

ハラハラしながら暮らす方がイヤだ。

と言う事ですな‼︎

今日はジョイフル帝国に買い出しだ。

お手伝いの方がやってきた⑧

昨日もなんかメッチャ暑かった…………。

前にお手伝いに来てくださった職人様が再び来てくださったぞなもし。

そんで、2人でネダ敷いて貰ったとこにコンパネ敷いた。で、ビス留めは全部やっていただいたニャロメ‼︎

あっちゅう間。

そんで、ワシは電気工事で穴ぼこだらけになった天井に薄いベニヤを貼りまくったぞなもし。

この天井、ネダがチョビットしか入ってないんよ。なんかビロビロなんで困ったもんです。もちろん、ビスだけじゃ留まる訳もないんで強力両面テープと家にあったキッチンパネル用の接着剤でつけたニャロメ。

接着剤がくっつくまでビス留めしといて後で周りブチと随所に露出で補強するだ。

そんでクロス仕立てですな。

最後のパーツを作るのがチョット大変だったぞなもし。

お手伝いの方がメッチャ掃除してくださった木部。写真じゃ良く  わからぬが違う木みたいになったニャロメ‼︎

センキュウ  センキュウ  ソウ  マッチ‼︎ギャース‼︎

で、しばしご歓談して解散しただよ。

これから不動産を買って運用してみたいと言う方とこの頃、話す機会が多いんですがネットにいっぱいいろんなことが書いてあるんで、どんなやり方をしたらいいか悩んでしまう方が多いんですな。

まあ、なんて言うか。

実際のところ、思いの外選択肢はないんだギャー。

だってさ

  • 融資引いて投資
  • 主に手持ちの現金で投資

で、随分やり方は限定されるニャロメ。

実際のところ現金で3000万持ってる人は大概それを頭金にして融資引いて収益物件を買う方向の人が多いと思うなあ〜。

あ、ワシは一戸建てとかマンション何個も買うけどね。

手持ちの現金で一戸建てとかマンションとか買いたいって方が主にワシのところにいらっしゃるんですな。

さらに

  • 住んでるところの近く
  • 遠くてもいい

これでかなり限定される。

  • 自分が主になって修繕するのか丸投げか

これでものすごく限定される。

  • 持ってる現金の量

2〜3の中から一個選ぶ感じになると思うじゃ。

来た方の中で一番多い悩みが

  • どこにお買い得な物件が売ってるのか
  • 自分で最後まで直せるのか
  • 本当に誰か借りてくれるのか
  • 損したらどうしよう

ってな感じじゃ。
ワシが思うに、あまりに不安な人は不動産を買わないで国債や金を買えばいいとマジで真剣に思います。

ワシもソウしようかな。

とりあえずあんまりにも不安な人は、いろんな人のところに丁稚奉公に行ってお話聞いてみたらいいと思いますギャース‼︎

特に自分が買ってミタイエリアの方のところに行くのじゃ。

不動産は地場産業。エリアが違うと他国のお話みたいに違うこと多いのじゃ。

今日も暑い。

お手伝いの方がやってきた⑦

昨日もヤバイぐらい暑かった。

お手伝いの方がお二人来てくださったんで、6畳のパテは一回中断して掃除してネダ貼ることにしただよ。

お一人が職人様なんです。

で、もうお一人も若い女性でやる気に満ち溢れており、もう指示だけして二人にほとんど作業していただきました。

あっちゅう間にネダ完成。

ワシはフラフラ後片付けしてただけ。ダメ人間。

一休みしてから、謎の魚がいる水槽のある家を見に行ったぞなもし。

いきなり、45歳ぐらいのチャリに乗った紳士がヘロヘロやってきて。

ああああんた達、けけけけ警察の人⁇えっつ⁉︎家⁇いえ見に来たの。こんなとこ住まないほうが良いよ〜〜。自分で住んでてなんだけどへぼいよ。なんか、そっちの方はコロナ多いんだってね。ここは少ないから。えっつ⁉︎住まない⁇ああ〜そうなんだ残念だなあ〜〜わ〜〜ハハハハハハ〜〜。

と言って立ち去っていったぞなもし。

微妙。

水槽は空だった…………。そして家はうーん………そうさなあ〜〜うーん………そうさなあ〜〜。物とゴミが山3つ分ぐらいあったぞなもし。

うーん………。マンダム。

で、ビバホーミィで買い出ししまくって搬入まで手伝っっていただきました。

センキュウセンキュウ  ソウ  マッチ‼︎ギャース‼︎ギャー。

で、その後お悩み相談会になり相談を聞いたぞなもし。

まあ、男性に多いんだけど。

どうしても流行りの投資にチャレンジしてみたいっていうか、より大きい不動産を買いたがるっつーか。

目標が自己実現なら、まあ、チャレンジする事も良いと思いますな。

失敗してもチャレンジした経験は残りますしね。

だが。

目標が儲けなら、成功体験を愚直に繰り返すっきゃないと思います。

その行動様式の中にトレンドの物を入れ込んで行くって感じですな。

いきなり全く畑違いのやり方をやるって事では無いですナ。

一回や二回、三回や4・5・6回やったぐらいじゃ、やったうちに入らん。という意見もあるぐらいじゃ。

(誰も言っとらん。)

目先をすぐにクルクル変える人、常にこっちの方がなんか良さそうって場所を変える人は習熟する前に退場する場合が多いんでないかい⁇

本を読んでも、歴史を見ても、映画を見ても、ソウ描かれておる。

たくさんの人が描写するツ〜〜事は、それが世界的に多い現象だと言うことだ。

だからと言って、全く同じと言う訳ではない。

少しずつトレンドを入れて行くじゃ。

何しろトレンドはクルクル変わるんだから、すぐに変えられる部分にしか取り入れる事は出来ぬであろう。

例を挙げると

リーマンショックの時、中古マンションメッチャ値段下がった時がある。

売れないし誰も買わない。

でも、なんか上向いて来て値段が上がった時があるんや。同じマンションでも値段が上がったんよ。

いっつもいっつもアットホーム見てるとなんとなく思うんよ。

その時はマンション買わないって思ってる人でも買えば良いよね。もしくは売ればいいよね。

下がった相場の時に凝り固まってマンションはダメだ。ってアットホームも見ないんじゃダメじゃん。

相場はユックリだけど動いて行くんですな。

そのように、得意な分野のやり方は常に見てないとダメじゃん。

新しいやり方を常に探す人も良いと思いますが、大して習熟もしとらんのだったら同じことやるんじゃ。

同じことをやってるうちに、そのやり方の問題点や改良すべき点も自ずと見えて来ると思うんだギャー。

ハア〜〜今日も暑いけど、違う職人様が来て下さるんで床貼ってもらうだ。ワシはパテる。

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!