さて、昨日の続きですぜ〜‼️
2 コンサルティングについて
マズ、コンサルティングとティーチャーの違いについて考えてみました。
ティーチャーは公務員と私立の学校法人が主だと思います。公務員になるのは公務員試験に合格しないとなれません。その前に教員免許を取らないといけません。公務員は全体の奉仕者ですから、公務員ティーチャーはそれに準じて行動せねばなりません。さらに私立のティーチャーは今は大学院出は普通らしいです。聞くところによると、上手く教えられないティーチャーは扇子で殴られたり、クビになったりするらしいです。
ユア〜〜 ファイヤ〜〜ド‼️
ですぜ〜‼️このティーチャーが教える事と言うのはホトンドが決まっていると思います。
例えばアルキメデスの法則、アルファベット、九九、漢字、助詞、微分積分などは、それについて学会で大きな動きが出ない限り世界中で大体同じ事が教えられるわけです。
給料についても公務員は地方公共団体から、つまり国民の税金から支払われ、私立は生徒が支払った中から支払われるわけです。大変にわかり易いです。
それではコンサルティングとはどんな職業でしょうか⁉️調べてみると
専門家の立場から相談にのったり指導したりすること。また、企画・立案を手伝うこと。「コンサルティングサービス」
とのってました。専門家ってのは大変あやふやな定義です。漆塗りの職人様は専門家とは表現されませんなぁ〜〜。大きく考えてみるに、何かを深く理解したり勉強したり研究している方でしょうか⁉️
私はコンサルティングの方の中には素晴らしい方々もたくさんいらっしゃり研究と研鑽を続け切磋琢磨していらっしゃる方々もおいでだと思っています‼️そして、自ら行動し見本を示される方々もいらっしゃるでしょう‼️
素晴らしい事です‼️
では、素晴らしくない場合はどんな場合でしょう。
① ティーチャーが決まった事を教えるのの反対でコンサルティングはこれから起こる経済的な活動について相談者が利益を享受出来るようなアドバイスを行うと言う難しさがあります。
その金額が大きければ大きいほど責任が重いです。しかし、責任が重い筈のコンサルティングがタダの金偏重主義になってしまう場合です。
② さらに、アイディンティが定まらないために周辺の人に迷惑や悲しい思いをさせる場合です。
この①、②を考察する前に不動産でコンサルティングをして欲しい人って、どんな方が多いんだろうか⁉️って考えてみたいと思います‼️
私は誰にも聞かずに(思い込みが激しい性格なので)最初の物件をフラット入った不動産でダイコンを買うように買っちゃったわけですが、8年ぐらい経ってイロイロ本とかSNSを読んで
最初にある程度の大きな物件を融資をひいて買う方法を誰かに系統的に教えてもらってから買えばよかったかにゃ〜〜‼️
と強烈に思った事があります‼️この方法は、ホトンドの人には難しいです。金融機関にお勤めの方なら、ヨクご存知だと思いますが、私は、その頃、銀行振り込みでが出来なくて銀行のお姉さんに教えてもらうというていたらくです。
このシステム的な事を単純にティーチしていただけばよかったにゃ〜〜と言うのを今でもシミジミ思います。
ツーレイトです‼️
多分、コンサルティングをして欲しい方の多くが、この方法を効率的に系統的に具体的に実践的にティーチ及びコンサルティングして欲しいと思っているのではないでしょうか⁉️
さらに、自分のお金をなるべく使わずに不動産を使って最大限のパフォーマンスをする方法を知りたい。
またまた、全く右も左もわからないのでナンカキッカケが欲しいとか、ナンカ素晴らしい生活をしているので憧れて会ってみたいとかでしょうか⁉️
中には単純にお友達が欲しいと言う方もいらっしゃるでしょう。で、どこの誰にアクションすればいいんだかわからず取り敢えず目立つ人に行ってみっか⁉️と言う方もいらっしゃるでしょう。
そんな感じで大概の人が勇気を出して連絡するんだと思います。
で、疲れたので明日に続きますぜ〜‼️
スポンサードリンク