雨どい

昨日は、なんか膝と右腕が痛かったざんす。

布と紙の日だったんで、朝からえっちらおっちらネコで運んだです。

これで、多分、紙類はホボ無くなったぞなもし。しかしイッパイあった。紙屋さんにキャリーちゃんに大盛りで6〜7回は運んで、紙と布の日に2回だして、なんとか無くなっただよ。

そんで午後から、ダラダラ2軒100万の家に行ったニャロメ。

昨日は雨どいを交換しようと心に決めていたんだよ。

自分じゃ出来そうもない高いとこや難しそうなとこはプロに頼んだだ。

雨どいは足場が組んであれば昔は良く自分で交換したもんだ。この頃はペンキ屋さんに頼んじゃう事が多い。足場が組んである時はペンキ塗る時だから、作業の兼ね合いが難しいんだな。同じ人に頼んだ方が手っ取り早いんだな。

ここは外壁塗装まだし無いんで、ダメなとこは変えちまうんだ。

ヘナチョコな雨どい。

で、ダラダラ取って新しい雨どいつけた。

指が写っとる。

前着いてたのと全く同じに作ってから収めればけっこう出来る。

本当は前着いてた金具は取るんだけど取っちゃうと多分、勾配が1人じゃ出来ぬとイメージトレーニングしたのだ。

で、つけてから新しい金具をつけたぞなもし。

前のヘナチョコな雨どい。

見てごらんなさい奥様‼︎ぜ〜〜んぜんダメですことよ〜〜お〜〜ほほほほほほー。

その後、金属を集めて金属屋さんに売りに行った。

鉄はこの間まで14,5円だったけど今は13,5円ですだ。きっとそのうち5円とかになるかも知れないんでチャカチャカ売っちゃうだ。

バーベルとかあって、こんなんどこにも捨てられないもん。全部で1089円ぐらいだった。

社長さんに、物件情報を教えてあげたら喜んでた。

この頃、皆さん大掃除してるらしく結構売りに来るんですって。でも、アルミは売れないんでアルミ屋さんが買いどめなんですって。

社長さんから、原油の話やら世界情勢のお話聞いて後にしただよ。

いつ聞いても悪くなる一方だって言ってるな。でも、リーマンショックの民主党政権の時が一番酷かった気がする。

だって鉄タダでやっと引きとって貰う感じだったもん。一番高い時は24円ぐらいだったかなあ〜。30円ぐらいいったけかな。忘れちったテヘ。

これで2軒100万の家②からお金になったのは合計で2,8万円ぐらいじゃ。(売主様は残置物は放棄してるよ)

ありがてえなあ〜〜。

その後、いつもの不動産屋さんに領収書取りに行って遠くから語って帰って来ただ。

夜11時頃、息子①が足を踏んでくれっていうんで踏んであげたらなんか熱い気がして熱があるんじゃないかって大騒ぎしたら体温計持って来いってんで家中、探したけど無くて、ワシが全部捨てたんだって思い出して息子①見に行ったらもう寝てた。

今日の朝、少しでも具合悪そうなら止めようと思いながら寝たら、4時55分頃起きた。息子①を見に行ったら寝てた。

5時13分頃起きてきて、体調どう⁇って聞いたら  普通   って吐き捨てて3分後には 仕事 行っちまった。

体温計売って無いんで、もうネットで注文しただよ。通常の2倍ぐらいしてる気もするけど、これが需要と供給のバランスなんだなって新ためて思っただよ。

息子①が行った後良く考えてみたら風呂から出た後で布団被ってたから熱かったんだな。

あまりにビビってるんで、神経がまいりそうじゃのう〜〜。でも、世界中の人が同じだから頑張るだ。

トイレの床

昨日は雨だった。

雨の日はダメだ。この頃、特にダメだ。陰鬱な気分になって肩凝りが酷い。そんで身体中が痛いぞなもし。

でも、ヤッパリ暇なんで秘密基地に行って工具、取ってきて2軒100万の家に行ったニャロメ。

ボットん便所だったのを、普通のトイレにする計画なんだが、他の作業してて全然進まぬ。どうせ、そうなると思って今迄のお金は払っちまった。

マア、ネダ渡して力がかかるとこはジャッキーかました。

そんで調湿敷撒いた。なんかネダが曲がっとるがモウイイヤ。

で、コンパネ敷いた。

ここで既にお腹が空いてやる気がゼロになって工具使う作業は危ないんでトイレの壁と天井を残置物の洗剤で拭いてみた。

なんかスゴく綺麗になったんで嬉しいですだ。

作業してると、ある事に気がついた。

玄関から入った家をぐるっと回ってる廊下に面した部屋には壁が無い。

全部建具っつーかオープンスペースなんじゃ。

四隅ある一箇所は押し入れでヤッパリ建具。その他全部建具。

つまり、コンセントが無いん。

このお部屋にはピアノが置いてあった。ピアノのお部屋だったんね〜。

どうなんだろうか?

いっその事、どっか壁にするかな〜〜イヤ〜〜意味が無い気がする。

このお家はドンドン増築されてるから思いの外、柱が多くて一階が広いしいいかもしれないなあ。

でも、30Aだから、ヤッパリ電気工事してアンペアアップせねばならないだろう。

最初はそのままでいいかと思ったけど、コンセントがなさすぎて生活できない気がする。

あんな大きな家に1人で住む人もあんまり無いだろうしな。

こうやって、ドンドンやる内容が増えていくという事さ。もっとも、工事はいつもの電気屋さんがやるんでワシャお金払うだけじゃ。

買い出し、安定の繊維壁剥がし

昨日は晴れたんでイッパイ洗濯したり布団干したりしたぞなもし。

そんで全部、取り込んでから2軒100万の家に行ったニャロメ。

あんまりやる気が無かったんで現場でダラダラ遊んでて、買い出しに行く雨樋とかタイプ1とかの寸法測ったりしてたぞなもし。

で、最後残った繊維壁でも剥がすかってんで2階に行ったニャロメ。

見てごらんなさい。この壁。

ヤベエ。

これさらに土でもってある箇所が小さいけど一箇所あって落としたらマア酷い事酷い事。舞い上がる土埃。窓開けたら隣の家に飛んでった。

でも、7mはあるからどっかで落ちんだろう。

で、土は一生懸命集めて庭に撒いた。

繊維壁自体はすぐに落ちてこんな感じぞなもし。

しかしなんだな。買ったばっかの時は絶対このまま貸そうと思ってたワケ。

何度も見てると、あ、ここもダメだここも直さにゃ。って感じのとこがイッパイあるんですな。

オシャレにリノベなどの以前に構造的や機能的、設備的にもうダメなのよ。

雨樋の不具合とか床の老け、雨漏りチックな部分は住んでたら必ずや苦情になるもん。

いくらで貸そうが関係無く、言ってくるよ。

言ってこ無いように人間関係を自ら作って貸せる人は問題無いけど、その人が出来るからと言って自分が出来るとは限ら無い。

だってさ、努力したらキアヌリーブスのようになれますか?整形すればシャロンストーンそのものになれますか?

無理に決まっておろう。

努力すればとか環境が整えばとかはナンツーカ、ナグサメ、現実逃避じゃな。

だから、自分に合ったやり方で進めねばならない。

何度も書いてるけど他人の成功したやり方は自分を研ぐ砥石じゃ。

大丈夫だよ。絶対、やってみなよ。平気だよ。

などと断言してアドバイスをしてくるのは99パーセント男性じゃ。女性はそもそもワシにあんまりなんも言わん。天気の話ぐらいじゃ。(物件の近所のマダムは別)

スゴく昔の小さな時の記憶から辿っても、そのアドバイスが正しかった事はホボ無い。

あまりに言われてウッカリ食べて食中毒やアレルギーになったり、損したり、ケガしたり、枚挙に暇がない。

職場でアレルギーだってのに蕎麦食わ無いのは人生半分無いのと同じとか言って食べて全身、蕁麻疹になったって責任なんか取るわけもなく不機嫌になって、終了じゃ。

イクラ丼もだ。

思い出したトロロもだ。

酢で〆た魚もだ。

大学生の時、友人達が紫外線が苦手だってのに海に行か無いなんて人生半分無いのと同じとか言って行ったら日焼けじゃなく熱傷で病院に行って痕が半年以上消えなかった。

子供が小さい頃キャンプ行こうってなってウッカリ行ったら全身、ダニにワシだけ食われて病院行きじゃ。

古い記憶から思い出しただけで何十個イヤ何百個もある。

タダ困った事にたまに本当に当たってる事があるんやで。

だから一瞬立ち止まって、精査せねばならない。

でも、食べ物についてはどんなに勧められても金輪際ワシは食べ無い。海にも山にもプールにも絶対に行かん。

コロナの騒動になってますます用心深くなっておる。

自分の勘と経験を信じるだ。

ヤッパリ現場に篭るしか無いですな。

安定の繊維壁剥がし

昨日は大雨じゃ。

もう、ハラハラしたが苦情の電話は無かった。昼頃、大雨の中、天井の無い家に行って雨漏りがあるか確認しただよ。

全然、大丈夫だった。

何しろ天井が無いからなあ〜。雨漏りもイッパツでわかるで。

その後、秘密基地に行って雨漏り見た。

ここも何箇所か天井開けてあるんでライトで覗いて雨漏り点検しただ。

全然、大丈夫だった。嬉しいでござるよ。

ワシはこうゆう時にいつも思う。

こんなに心配なら絶対大丈夫なように施工してから貸した方がイイやって。

だってさ、なんかあったら行けばイイっつー人はそうすりゃイイけどさ。ワシ、気になりシイなんやで。こんなに気になって気になって気になって仕方が無いっつーってんのに

雨漏り⁇あ、、苦情が出てからやればイイんだよ。自分はそんなの気にし無いよ。そんなのヤンなくて大丈夫だよ‼︎

って言葉をかけるな‼︎

さらに、イヤワシ、気になっちゃうんだよ。って答えると

ダメだなあ〜。そんなんじゃ賃貸経営やってけ無いよ。

とか言う奴は誰だ‼︎誰だ誰だ誰だ‼︎

ガッチャマンか………。

ワシは決めた。そんな事言う奴とは次から絶対に口きかん。

って言うかワシ後何年かで60歳ナワケ。なんで、この年になってまで、そんな奴らに説教されなあかんねん。

でも、その場では口にも態度にも表情にも出さん。むしろ接客したりしてん。でも、ムカつくって心でズット思ってんねん。で、なんかあったら必ず追い込もうって思ってるん。

だってワシ性格悪いんもん。

そんなことを思いながら2軒100万の家に来たら

池になっとった。

長靴履いてうろちょろしてみたら雨樋が半分直ってビダビダが収まってた。良かった良かった。

で、玄関先片付けて安定の繊維壁剥がしじゃ。玄関先の壁。

で、剥がして

ラスト〜〜。ハレ〜〜。

終わったら不思議だけど6時45分だった。駐車場借りてあるから安心‼︎

ヤッパリケレン

昨日は朝、燃えるゴミをだして洗濯物と布団干して朝ご飯を食べて全部取り込んでから2軒100万の家に行ったぞなもし。

昨日は疲れが溜まってたんで、ゆったりと作業する事に決めてたん。

で、塗装する予定の一階の霧よけの部分をひたすらケレンしたのだ。

ついでに草むしりもしたでござる。

ケレンしながら雨樋が結構痛んでるのを発見しただよ。

コリャ変えられるとこは全部変えないとダメだな〜〜。

半分は発注してあるんやで。

それと微細な雨漏りを発見したんだけど、よく見たら板金が一部上手く処理されて無いところがあった。

それは後付けしたバルコニーの下の部分で、上にバルコニー来るからこんなんでいいやって思ったんだと思うぞなもし。

多分、昨今の気象で大雨とかが降った時に大量の雨が落ちてきてそこから流れるんだと思うぞなもし。

全部コーキングで埋めてやるぜ。

雨漏りってのは、直角になってるとこからがスゴく多い。

シンプルな屋根の雨漏りは原因がわかれば比較的直りやすいけど、複雑な屋根の形状や後から付け足した屋根の雨仕舞いが不十分のための雨漏りはなかなか直んなくて大変でござるよ。

さらに、何度も書いてるが昔のサッシからの雨漏りも多い。

昔のサッシを解体してみればなんで雨漏りするか納得するです。

って、今日は大雨って事で既に心ここにあらずじゃ。

大雨が降る度に雨漏りの心配して風が吹く度になんか飛ばないか心配して、景気が悪くなれば滞納を心配して、まあなんつーかさ。

ビビリはダメだな‼︎キッパリ。

昨日はずっと、そんな事を考えながらケレンしただよ。

ソラジロ〜〜も息子①②も全然そんな感じじゃない。

ワシだけビビってん。

おじいちゃんも全然ビビって無かった。おばあちゃんもそんな理由ではビビらない。

ワシの親はどうだったろうか。

お父さん、いっつもお金の心配してたな。

そうだ。

自営業ってのはそうゆう事なんだな。

誰のせいにも出来ない自分で全部決めて支払いしなくちゃいけない。

しかも誰からも強制されてない。

なんつーか、ビビってないでサラリと生きたいもんじゃよ。

で、考えてばかりいても何にもかわらないんで、目標の作業が終了したので、天井の無い家と秘密基地の雨戸閉めに行っただよ。

備えあれば憂いなしじゃ。

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!