ホントの所どうなんだろう?

昨日も晴れてチョット暑かった。

入居者Y君が手伝ってくださると言うので、マズこの間紹介された家に鍵借りて一緒に行って観察しただ。

その後、息子②の家に行って畳を出してムサシに行って水栓4つ買ってラーチ6枚 ネダ3締め買って100万の家に行って畳2階から下ろして、ラーチ6枚ろネダ3締め搬入しただ。

車の中で、Y君と 実際のところどうなんだろう?と言う話をしただ。

ワシがやってきたみたいな

比較的 街場の家で安めなの買って、結構リフォームして商品化して、不動産屋さんにキッチリ仲介手数料払って客付けしていく。

ワシの23年間で最も低い利回りは5パーセントじゃウヘヘ。最初の家で全額回収したけどマジで20年かかっただ。最高の利回りで30パーセントぐらいで、約3年で回収予定。

ほとんどが10〜12パーセントですな。半数以上、全額回収してまだ貸していますな。

なんて言うか確定申告して行くと、税金と火災保険とリフォーム代が思った以上にかかることがわかるだ。

ワシの家。ホントの持ち主は地方公共団体、国、保険会社、リフォーム屋さんじゃねえの?ってな感じだが、あっちコッチに支払いしながらもなんとか生活出来とる。

ツイッターとかで良く遭遇する、大変な低価格で買って低価格でリフォームをなんとかしてジモティなどを主に使って客付け管理する。って言う方法。

ワシはこの頃、実際のところ、この方法も出来るんだったら悪く無いんじゃ無いかと思う事もあるんじゃ。

その辺を ホントのところ どっちが良いんだろうかって話あったじゃ。でも結論は出なかった。

なんでかって言うとやった事無いからじゃウヘヘ。

そんでもって、その方法をやり始めた人の歴史が浅くて、全額回収して、その後どうなったかわからないと言うのと、そもそも全部書くわけないから経過観察出来ないからじゃ。

ワシの観察から考察した考えは

もし、極端に安く買えて、その家が家からすごく遠かったらなんもせず、またオープンになってなければ売った方が良い気がする。

何回もやったらダメだけど一回とかだったら別にいいんじゃないかと思う。どのみち、オープンになってない極端に安いのそんなに何回も買えないもん。それに 宅建業法違反になる程 売れる物件 仕入れられるんなら黙って業者免許 取るべや。ハッキリ言うが ほぼ無理だべ。

そんで、家からかなり遠方の極端に安い物件を買ってジモティで貸して管理するなら、オーナーチェンジで売った方が良いと思う。若しくは、それをネタに情報商材作って売ったり有料で教えた方が良いと思う。

なんでそう思うかって言うと、ブームの時は買う人がいるけど、ブームがいつ去るかわからないからじゃ。

ブームが去った後は、根強く残ってる不動産屋さんの常識で家は売られて行く。この不動産屋さんの物件を査定する常識ってのを知らねば、その物件がホントに安いんだか適正な価格なんだかわからんのじゃ。

この不動産屋さんの常識と言うのは、大変に地域で違っており一駅違うと微妙に違って来て、市をまたぐとかなりの違いがあるんじゃ。

又、都内は日本とは思えないぐらい特別な要素があるようだ。よく知らんが。

今は、その常識がチョット壊れてる感じじゃ。

それはブームだから。

ブームはその時は従来の常識を壊す。でもブームが去った後は、少しずつ元に戻る傾向があるですな。

その時に、どうなるのかと思うんだが、もしかしたら従来の常識が破壊されてるかもしれないし、その時には今それをやってる人は全部売って違う活動をしているかもしれないにゃ。

ハッキリ言って、どうなるのかわからんじゃ。ワハハワハハワハハ。

ただ、思うにブームは去ると言うのが歴史の慣わしぞなもし。ブームのうちになるたけ、資金を回収して次の投資に向かった方が良いんじゃないかと思うわけじゃ。

ワシのやり方は全くブームが来ないから、別にこのままダラダラやるじゃ。

税金や火災保険、リフォーム代を、これでもかこれでもかと払いながらじーっと同じ事を繰り返すじゃ。

…………バカなんじゃないの⁉︎マアイイカ…………。

この辺のお話を、話しあいたいものじゃのうー〜〜。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>