安定の雨樋、シリーズ   物件について考える①

昨日はね、暑かったんだよ。マジでやばい。コンクリートは灼熱。

そんなこんなで安定の雨樋工事。一体全体いつまでやっとんじゃって感じですが、まあ4時間やるとヤンなっちゃうんでイタシカタアルマーニ。

何回も書いてるけど、玄関周りに池が出来ないようにせねばならぬ。雨が降る度に苦情間違いなし。

ハッキリ言うが、壁がアクセントクロスでも家具置いちゃうから見えん。そこは余力があったらやるだ。

マズは毎日毎日暮らすのがスタンダードに出来るようにせねばならぬ。

古い家は、そんなことはお構いなしに建てられておる事が多いんじゃ。マズはそこからなんとかせねばならぬ。

雨仕舞い超大切。

で、改良した雨樋。ワハハ。どこまで繋がっとんじゃ。

イロイロ考えた結果、これが一番だと考察したじゃ。

途中部材が足りなくなって近所の  ハマチューにシシって行っただよ。

自粛などマボロシのような混み具合。ハア〜〜。なるべく息しないで買い物しただ。

で、二個目に突入してやはり部材が足りなくなって日も落ちて来たんで終了したじゃ。

さてさて、物件について考える①(好評だったらシリーズ化)

ワシ集合住宅持ってないんで言ってる事全部、戸建てよ。おほほほほ〜〜。

マズは物件概要に沿ったリーシング及び管理についての分類についてじゃ。

分類①  今、大流行りのやり方

  1. 物凄く安いお家
  2. あんまり直さない
  3. 自力で客付け
  4. 自力で管理
  5. (オーナーチェンジのまま売る)
  1. について  この場合の安さとは、往々にしてトータルの金額を指す場合が多い。例えば30万とか20万とかお金貰って家も貰うとかですな。

          実際に安い不動産の考え方ってワシは相当、難しいと思っちょる。

 不動産屋さん的には、今現在、1000万ぐらいで89パーセントの確率で売れるってのが400万で仕入れられたら安いよ。

不動産業ってのは地場産業だから、その地域の営業マンはどんな不動産が真っ先に値切られずに売れるか良く理解している。

戸建てで言ったらそこに新築を建てたら直ぐに売れるちゅうーこっちゃ。

なんで新築かって言うと一番ローンが通りやすいからじゃ。

中古は売るのが難しいんじゃ。なんでかって言うと、現金持ってないと買えない場合が多いからじゃ。

変な話だが、現金持ってる人がわざわざ買う中古ってのは限られてくる。

マズ土地がその地域の中のトレンドで周辺が便利で道幅が広く道路付けがいいヤツじゃ。

ワシが住んでる地域で言うと中古でも高額で売れるのは、売主様が大金持ちか若しくは大金持ちだった人がお金にあかせて建てた豪邸でカーポートのある駐車場に外車が2台、苦労しないで停められる物件とかじゃ。

ワシはいつも観察しているが、その中の一件は満額で売れたようだ。6000万ぐらいだった。

若しくは、直ぐに住めるようにリフォームメンテナンスされてた家も売れる場合がある。貸家じゃなくて自分のお家が欲しくてお金貯めてたって場合じゃ。

それらのどこにも該当しない不動産は安く売られてしまう傾向がある。でも、安いといってもそれが営業マンの中の相場観からでた値段であったら、それが相場だから別段安いとは言えない。

まとめると、それらの相場観の5〜7掛けで買えたら安いっちゅうこっちゃ。ホボ売ってないけどね。

ここで一つ問題があって、営業マンの相場観はここ何カ月かの相場観であって、何年も先の事は誰にもわからないっちゅうこっちゃ。

だからほとんどの不動産屋さんは地主不動産でもなきゃ仕入れた不動産は直ぐに売るだ。

だってさ、先の事もわかんねえのにチンタラチンタラやってらんねえよ。おほほほほ〜〜。

そう、今、真の意味で激安で買えても2年後はわからないじゃ。だから、問題が何年後かに解決した後もしかしたら何年後かに高値で売れるかもしれない不動産であっても、そんなことチンタラチンタラやってられん。

そう言った事を鑑みると、直ぐにオーナーチェンジで客付けして売ろうってんなら、もう場所も建物も考えずに仕入れてリーシングしてうっぱらうちまうのも良いと思います。

だってさ、どんな不動産であっても何年も先の事はわからないんであったら、重要なのは

今、現在、お客様がいるかどうかだけが重要になってくるわけじゃああーリマセンか。

長くなったんで続く。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>