ギャラリー

床下の補強

image
今日は補強に使う木とツカを買いに行こうと思いましたが、ハイジが家の材木置き場からオオビキの残りを探してきてくれたので、それを使うことにしました‼️
image
寸法を測って、チップソーで切って行きます。一本、7分ぐらいかかりました。
image

image
家から、持ってきたタイルを下に敷いて取り付けて行きます。
image
出来ました‼️
上から乗ってもいいカンジです。
ヤッタ〜❗️

ハイジありがとう‼️タダで補強出来ました。

image
人気ブログランキングへ

キッチン床はり②

今日は、午後から現場に行きました。
イロイロ考えて、床下収納庫を使うことに決めました。周りを丸ノコで切ろうと思いましたが、実力的に無理でした。なので、枠を取らなくてはいけません。
image
がく様のように、美しく決めたいところですが、遠い道のりです。約178kmは、あると思われます。
まず、止めてあるクギを抜くため、ドリルを探しました。
ありません。15分経ちました。

井上陽水の歌かよ‼️
使いたい時にはナゼ無いのか?もう、不思議でなりません。
やっと、見つけて、クギを抜いていきます。
image
後はバールとノコギリでバキバキハズしていきます。
遠くで、子供達のだるまさんが転んだの声が聞こえてきます。あっという間に50分経ちました。取れました‼️
image
はめてみます。
image
ナントカはまりました‼️
でも、取った木の代わりに、補強しなければメキメキいくでしょう。ツカも買ってこないといけません。
image
明日行こう‼️
ヤル気が無くなったので、木を削ってヤスリがけしました。
image

人気ブログランキングに参加しています‼️
下の人気ブログランキングという文字をクリックしていただけないでしょうか❓
よろしくお願い申し上げます。
いつもクリックして下さっている方、本当にありがとうございます‼️
人気ブログランキングへ

キッチン床はり①

今日は、キッチンの床を貼るために、床のゆがみを補正していきます。
又、買ってきた床下収納庫をはめてみます。
image
壁の方に行くに従って、かなり下がっています。
床下収納庫は、枠がはまりません。
image
どうするかな?枠に合わせて切るか、使わないかどちらかです。後で考えます。
ある程度の下がり方を見越して、材木を買いにスーパーなホームセンターに行きました。イロイロな寸法の木を買いました。キッチンなので、防虫防腐剤がすでに塗ってあるものを買いました。
image
車に乗らない寸法の木があったので、店員さんにノコギリ借りて切りました。
さて、さっそく木を貼って行きます。
image

image
床はかなり歪んでいました。
細かく、測って高さを調節していきます。微妙な寸法は上げ底して調節しました。
根太の場所を確認してビスを打ちました。
途中で、家の用事があって今日はこれで終わりになりました。
早く、続きがやりたいです‼️

image
人気ブログランキングへ

市役所、年金事務所巡り・換気扇フード取り付け

image
心の叫びを表現して見ました‼️

今日は、用事があって、市役所と年金事務所巡りを6時間ぐらいしていました。結局、何にも解決しませんでした。

ヤル気あんのか?

全く、困ったものです。

さて、時間は少ないけどリフォームしました‼️
まず、残りキッチンパネル貼りです。縦方向なのに、横向きになってすみません。
image
その後、換気扇フード取り付けのために、木を張り付けます。
image
その上に換気扇フードを取り付けます。最初にドリルで穴を開けておきます。
image
換気扇も取り付けました‼️
友人からタダでもらったものですが、バッチリです‼️

ありがとう‼️友人‼️

image
人気ブログランキングへ

キッチン解体②・サッシ掃除

今日こそ、キッチンを解体します‼️
image
まず、扉を取って、金属・プラスティック・木に分けていきます。
image
バキバキ、切っていきます。
image

image

image
木は燃えるゴミ、ステンレスは鉄くず屋に持って行きます。
汗かきました‼️
それと、同時進行で、サッシ掃除していきます。

マジックリンパックです‼️

image

image

キレイになりました。
image

ドモホルンリンクルより効き目があります。

皆様、メリークリスマス‼️でございます‼️
image
人気ブログランキングへ