お買い物

昨日は午前中 キンキーブーツを見た。

超面白かった。

内容は下町ロケットみたいな感じの内容で、小さな工場が根性で新製品を開発するっつーお話だった。そこに偏見を無くそうみたいなエッセンスが混ざってる感じだった。

今でも経営してるのか調べたけど見つかんなかった。多分 日本語で検索してるからだと思うぞなもし。

資本主義経済は使い捨て経済だから、昔からの物作りしてる企業は大変にゃ。

ワシは使い捨てはどうかと思うけど、超絶高い服や靴を一生着るってのも、どうかと思うぞなもし。

2年ー〜3年ぐらいで次買う感じでいいんじゃないだろうか?

だってボロくなっちゃうもん。虫がツクシなあ。5年は長いですな。

そんで午後からお買い物行っただ。

18cmぐらいのニョロニョロの貯金箱と北海道物産展でレトルトカレーを10個ぐらい買ったニャロメ。

人はめっちゃいっぱいいた。

服を買おうと思ったけど

デザインがさあ〜〜なんか変なんだよ。みんな。

なんちゅう〜か全部デレデレした服っちゅうか、一回 洗濯したらぐちゃぐちゃになりそうな服ばっかなんだもん。

服はワークマンかしまむらで買おうっと。

その前に着ない服を捨てよう。ワハハワハハ。

ノーキャリー ノーライフ

昨日は晴れてんだか曇ってんだか良くわからん天気だった。

午後からダラダラ毛虫ハウス行った。

そんで、前に切った毛虫が山のように着いてる枝をビニール袋に入れまくった。

それから突然閃いて窓際の家具を捨てようと思って中を見たら、一個のケースに指輪がいっぱいあった。ウレシイヨ。

それから、庭にジャンジャン出して押し入れの布団もジャンジャン放り投げて出したぞなもし。

そんでキャリーちゃんに積んだ。

キャリーちゃんが無かったら もう仕事にならぬ。無い時はゴミと一緒に車内で移動で全くモッテ不愉快センバンであった。

布団が異常な匂いなんだけど バルサンの匂いだって気がついたぞなもし。染み付いたんね。

そんでごみ処理施設の目の前に来たら 伝説の能面賃貸レディ から電話がかかってきて今 毛虫ハウスに来たと言うではないか!

しばし待たれいと言って急いでゴミ捨てに行った。

お金払う時…………なんか なんというか…………計算が出来ないオジサマが仕事に着いたらしく背後で見張ってる人いるんよ。

電卓あんだから一瞬で計算できっぺよ。っていうかレジスターみたいのないんかい?

3750円だったんだけど5000円出してお釣り計算出来ないのよ。アメリカ人か?1250円だろ!

お釣りを2人のオジサマが何度も確認しててまあ。

しかし そんな事を構ってらんないんで ソッコートンボ帰りしてレディに家を見て貰った。

いっぱい残置物があるんで大喜びしてたニャロメ。

で、解散して町内会費払って発車しようと思ったら レディから又電話かかってきた。

超絶 お店の近所だったので もうお店に直接行ったよ。

で、30分ぐらい話して近所の肉屋でハンバーグの焼くだけのヤツ買ってきて焼いて食べた。

絵も言われぬマズさだった。

こんなにマズイハンバーグはなかなか作るのが難しいと思うニャロメ。

マルエツのハンバーグ焼くだけの商品が一番美味しく出来る。今度マルエツで買ってこよう。

そういえばマルエツの前にあるマイ倉庫はどうなったろうか⁇

もう何ヶ月も行ってないぞなもし。

ぶっ壊れてたらどうしようビクビク。

今日もお宝発掘に 出かけるだ。

毛虫王国

昨日は雨とか曇りだったぞなもし。

一日中家にいても結局 掃除しかやる事ないから 金になる 現場の方に行っただ。

玄関開けようとしたら

200匹ぐらいの毛虫が玄関付近を這いずりまわっておるでは無いか!

ワシは わあああ〜〜 っと思わず声に出してみたが、近所の人に デインジャーなパーソンだと認知されて終了したであろう。

勇気を出して鍵開けてソーッと ゴキジェット出して かけまくったら みんな死んだ。

ホウキで落として庭に出した。蟻が食べるであろう。

着替えてから、全部枝切った。そんでもう一個の大きい木もちょびっと切ったが毛虫が次から次へと湧いて出てくるので殺虫剤を買ってから続きをする事にしただ。

で、家の中を再び探検しただ。

この家、ホコリ凄くて鼻水止まらん。

で、売主様のお部屋から 出てきた安定の小銭

一階から出てきた安定の金メッキ金杯と純銀

これでメッキ金杯は20個ぐらいコレクションやで。ホントはもっといっぱいあったんだけど、フネンミーゴで捨てちまった。テヘ。

じつは純銀も5個ぐらいフネンミーゴで捨てちった。ああ〜バカなヤツ。

ふと 残置物の鏡にウツッタ自分を見て 太ってるんでビックリしただ。ワハハワハハワハハ。プロレスラー体型じゃ。オヘヘ。

プロレスラー体型が理想だから良いことじゃ。ただ腹はもうちょい引っ込めないといかんな。ウハハ。

来週の週末から、2件100万円の家① にチョクチョク行かねばならない。

今週はじっくり お宝探しと ゴミ片付けすっべ。

平日だけど 一緒にやりたい方いたら よろしくお願い申し上げます〜〜キャッホー!

ダラダラしてたら1日終わった

ウニャウニャ。

昨日は、布団と洗濯物干して、ゴミ捨てて風呂入ってご飯いっぱい食べたら不思議な事に2時になった。

なので、ドトールに行ってさらにダラダラして家に帰ってワイン飲んでタラフク食べて爆睡して起きたら息子①がやってきてウルトラマンと庵野監督について語り始めたので、面白いからグリッドマン見て、円谷プロダクションとかについても語った。

今のウルトラマン 昔のウルトラマンいっぱい出ててウケる。

さらに喋る。

昔は シュワ ジュワ しか言わんかったもん。

そんで小さな頃 ビデオいっぱい見たの覚えているか聞いたら大変覚えていると申しておりました。

ジャミラの話になって ワシ セブンかとずっと思ってたら普通のウルトラマンだったらしく訂正されたニャロメ。

ジャミラ 最低でも5回は見てるのに覚えてないと言う。

しかしウルトラセブンはカッコいいですな。侍みたいでござるよ。

庵野監督 早くウルトラマン作ってくだせえ〜〜。

庵野監督 と言えば奥様が 安野モヨコ様 でおわす。ワシ モヨコ様 大好きで 監督君との結婚マンが 読んで監督くんを知ったぞなもし。

オタク四天王 の1人って書いてあったけど、残りの 3人 は誰じゃ?

マアイイカ。もう一回読もう。25回ぐらい読んだけど。

息子①とシンゴジラ 見に行ってめっちゃ面白かった!やべえ。

デモ 2人共 心弱そうだから心配じゃ。

2人共 あんまり無理せずマイペースで仕事してくだせえ。

と言う、一体全体 何を言いたかったblogか全く 意味不明になってしまったが 大きなタスクが2つ終わったんで ヨシ としよう。

今日は 若いお友達の現場でパテ 打つだよ〜〜キャッホー。

新しいお家

昨日は確定申告終わってロイホ行ってタラフク食べたら、物凄く疲れてしまったニャロメ。

どうやら一度にたくさん食べると疲れるらしい。

そうゆう記事は良く見かけるんだけど自分とは無縁だと思っていたぞなもし。バカスカ食べてすぐお腹空いてたんだけど、ここ何年かはタラフク食べたら疲れて疲れて仕方がないニャロメ。

ちょっとずつ補給するのがいいらしい。でもその都度歯を磨かないと歯が痛くなっちゃうからめんどくさいん。

正確に言うと歯茎が痛くなる気がする。

一旦家に帰ったが、特にやる事も無いので新しいお家に行っただ。

新しいお家、とっても良いところ。ワシめっちゃ気に入ってる。

空気が美味しい。

でも毛虫がいっぱいいる。

剪定しようと思ったらいっぱい毛虫がいたんで残置物のゴキジェットかけたらみんな死んだ。

そんで、物置きを片す事にしただ。そしたら空き缶がさらに山のように出てきた。

それと車の部品。

これ誰か欲しい人居ないかな〜〜。

で、ある程度片付けたらやんなったんで金属売りに行っただ。

アルミカンはなんと1キロ55円もするんにゃ。この間普通に捨てなきゃ良かった。アルミカンだけで、多分600円ぐらいはあった。

600円ぐらいって思うかもしれないけど、普通のゴミ置き場に持って行くにしたって全部出して分別して潰さないといけないし、一人でたくさん出すと怒られる場合もあるから持って行くのにビクビクするにゃ。

それなら、600円でもお金になった方が良いにゃ。

ダンボールだって、コシギョウシャの会社に持ってけばお金にはならないかもしれないけど、紐で縛らなくて良いし車から自分で降ろさなくても若者がバンバンぶん投げて下ろしてくれるから楽にゃ。

でも、まあ考えてみてもゴミ置き場に出した資源ゴミも結局同じ場所に辿り着くんだけどね。

よく、市の車止まってるもんね。

全部ゴミとして捨ててたら、いくら資源があったって底なし沼じゃよ。

この頃はアマゾンや楽天で買い物するから、ダンボールはいくらあっても良いであろう。

そう言えば金属を売りに来る人が年度末で多いらしく、みんな不機嫌だった。

だからソッコーその場を去ってビバホーミィのドトールに行ってカレーを買って家に帰ってワイン飲みながら食べた。

そんでエレメンタリーの最終2話を続けて見たニャロメ。

忙しい展開だったが、素敵な終わり方でとっても良かった。

エレメンタリーは2人の愛の物語だったんね。

一番 残念なのは モーランド様 が死んでしまった事じゃ。大好きだったのに〜。

この役者さん ワシ大好き。 スリーピーフォロー や ブラックリスト にも出てた。

ナンツーカ ウイ アー オール アロ〜〜ン と言う内容の番組だったんだな。

ボズスキャッグス様の 物凄く有名な歌 なんだけど 間違えた和訳してる場合も多いぞなもし。

これは 2人きり って意味じゃ。この世界に 2人以外 誰も居ないから仲良くしていこうこれからもずっと一緒に と言う内容ですな。

私達はみんな孤独 って意味じゃないよ。

この意味で歌の歌詞読んでるとチグハグなんですなあ〜。

良い歌ですなあ〜〜。

と言う事で安定の脱線しまくりましたが本日は終了です。ワハハ。

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!