お家大好き会  シーズン2 第6回

みなさま、コンバニワ〜〜‼️

1月20日の  お家大好き会 シーズン2第6回は  

あっチュー間に、人数が集まりました。飲み会は打ち切らせていただきます。研修会の方は残り2名となりました‼️ウエーイ‼️

よろしくお願い申し上げます‼️ウエーイ‼️

ポールさんの人気がスザまじくてビックリいたしましたぜ〜〜‼️ポールさんの話以外は、まだ決まって無いので、これから考えます。

でも、多分、お悩み相談会だと思いますぜ〜‼️

飲み会は場所を取ってから料金書きますぜ〜‼️
※   申し込みが入ったので、今回の募集は締め切らせていただきます‼️ありがとうございました‼️

お家大好き会 シーズン2 第6回

皆さん、コンバニワ〜〜‼️

お家大好き会のお知らせですぜ〜‼️

今回は   クレージーマインドのポールさんが  熱いトークをかましてくれますぜ〜〜‼️

日時  2018年   1月  20日  午後1時ぐらい〜午後5時ぐらい

場所   大宮ソニックシティ  704会議室    費用  2000円

その後  飲み会    

ご参加お待ちしておりますぜ〜‼️申し込む方は飲み会もって書いてくださいませ〜‼️ウエーイ‼️

根性出したで〜‼️

今日は雨です。

午前中にイロイロ払い込んで3番目に行ったで‼️明日、不動産屋のお姉さんが写真撮りに来るっちゅう約束したのじゃ‼️

なんで、4,5畳にクッションフロア〜を貼って、照明を変えて、風呂のヘアピンの跡を耐水ペーパーでひたすら磨いて、ロールカーテンつけて、キッチンの天井にIKEAの棒つけて、トイレのクッションフロア〜周りにコーキングして、換気扇のヒモ、2つ変えて組み立てて、キッチンの床をメッチャ片付けただよ〜〜‼️う、う、ウエーイ〜〜‼️

 綺麗に貼れただよ。でも、でも、でもロールカーテンがスケスケや‼️ 
丸見えだ。

ギャース❌13568‼️

 

ワシは温泉に絶対に行くだ

ワシ、サラリーマン辞めてから来年の3月で4年経つだ。

その間、家買って、リフォームして、貸してを何回か繰り返しただよ。ありがてえ事ですだ。

で、で、で、でも、流石にチョット息切れがしてきただ。去年も同じような事言ってるだ…………。

3番目を仕上げたらワシ、ヒロ君とゆうちゃんを手伝いに行くだ。そんで、その近所の温泉にフラフラ行くだよ。

で、お湯に入って独り言イウダ。ヘッツヘッツ〜〜‼️

その前に美人投資家の家の柱を磨きに行くだ。そんで若夫婦の買った物件の畳棄てるだ。

タイムの設備関係は自分が仕上げがいつ終わるかわかんないから、もう支払っちまっただよ。あースッキリした。

3番目を今日と明日で大体終わりにするだよ〜〜‼️ギャース❌13568

ちなみに、リフォームイヤになってるけど、海外旅行に行ったり、あんまり知らない人がいっぱいいる飲み会に行ったり、自分が食べたくない食べ物食べに行ったり、自分が企画してない人の話を2時間も座って聞くよりは60000倍ぐらい楽しいだよ。

じゃあ、独り言が多くなっても仕方ねーな。

鋼の錬金術の有名なセリフにもあるもんな。何かを得ようと思ったら何かを捨てないとね。

イヤな事やりたくない事イッパイあったら、独り言も多くなるってもんよ。ヘッツヘッツ〜〜‼️ウエーイ‼️

電気屋さん

今日は、朝、曇りだったので、洗濯物は中に干してバビューンと3番目に行きました。

そして、マズ、トイレにクッションフロア〜〜を貼りました。元はタイルなので、シールしてから貼ったズラ。クッションフロア〜〜が丸まっててムカついたので上に色んな物を置いてやったぜ。

その後、昨日付けたドアの周りにコーキングしました。乾いたら塗装して、さらに防カビ用でコーキングするだ。

そんで、床の間に、いつもの住設屋さんに貰った、フローリングを貼ろうと何気なくエアコンがあった近くのコンセントにインパクトドライバーのコードを差し込んだらウンともスントモ言わ無いので、焦ってブレーカーを落としたりグルグル部屋の中を歩いてみましたが、何の解決にもならなかったので、電気屋さんに電話しタズラ。

チワ〜〜お久しぶりです〜〜‼️

って言うんで10日前ぐらいに会ったから違う人に電話しちゃったのかと一瞬思いましたが、声が同じなので、コンセントが使え無いんだよ〜〜‼️って言ったら

オーマジっすか⁉️オレ近所にいるんで今から行きますよ〜〜

って言ってなんと20分後に来てくれたんだにゃウエーイ‼️で、イロイロ見て、コンセントに繋がってる電線が断線しているのがわかったにゃウ。で、そこで切って又コンセントの先を付けて貰ったにゃウ〜〜‼️

う、嬉しいにゃう〜〜‼️

イクラ⁉️って聞いたら      アーイイっすよ〜〜このぐらい〜〜

などと言うので、イアイヤダメダメと言って3000円あげましたぜ〜‼️その後、電気屋さんは仕事が終わってたらしく1時間ぐらい現場に居て語り合いましたぜ〜‼️

2人でメッチャイロイロ話して結論として

1番、金が儲かるのは   金属ゴミ屋   という事になったにゃう〜〜‼️ウヒャヒャー‼️楽しかったです。

そして、床の間の床にフローリング貼りましたぜ〜。 

最初は 

 ぼ、ぼ、ボロいんだな。

そんで、その後4,5畳の床にパテうって現場を後にして、ペンキ屋さんの家に行きました。

ペンキ屋さんが、外壁塗装のお知らせ  を作ってくれと言うので作って届けたのです。

家に帰ってサンマとトウモロコシ食べましたにゃう〜〜‼️

 

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!