押入れの床、調湿剤

昨日は曇ったり雨だったりじゃ。

朝は、この間クリーニングした着物をアイロンかけて各場所にしまっただ。

クリーニング直後は臭すぎて部屋に置いとくとパーなりそうじゃ。

全部ひっくり返して確認してからアイロンかけて着れそうなのとコレクションといつか小物作る場所に分けて置いただよ。

モウダイブ溜まった。

が、さらに貰ったのが倉庫の箪笥にいっぱい入ってるでよ〜〜。ワハハ。

気に入ったのをピックアップしてクリーニングしに行こうっと。

それが終わってSWAT見て現場行っただよ。

ブヨブヨしてた床ぶっ壊して釘抜いてそこから覗いて見たら、4、5畳はマア普通だったんで調湿剤を投げて投げて投げまくった。

真ん中の2部屋は上貼りしてるらしいな。大引きもネダもしっかりしてるし、ネダが45カクだったぞなもし。

良かった良かった。

そんで部屋に置いてある物をどかしたり整頓したり捨てたりしただ。

建具はどかすと、なんか なんか

柱ばっか。

柱と建具の家じゃ。

ワシ少し壁作ろうかって思ったんだけど、壁って柱が下の土台から生えてるからしっかりしてるんだから、敷居の上にビス留めで作ったら壁じゃなくてパーテンションっつーか仕切りなんじゃないか?

ってふと思ってやめることにしただ。

昭和41年に作られてさらに58年に大規模な増築しておる。

①も同じなんだけど、②は板の間だったのに対して①は畳だった。

①の方のシロアリの食われ具合はハンパなかった。

今じゃ土間じゃ土間じゃ。

あまりの汚さに心折れて、いつもの不動産屋さんに持ってていただいたです。(有料)

マア同じ築年数でこの差を鑑みるとやはり、

一階の畳

畳の上に大量の物

何年も閉めっきり

って言うのはダメなんだな。

ヤッパリさ、一階の畳はダメだ。

畳にしとくなら上に物置いちゃダメだな。

と、思いながら天井をちょっとだけ掃除したじゃ。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>