4,5畳クロス貼り

昨日は起きたらナンカわかんないけど8時40分だった。

ワシはてっきり7時40分だと思って、油の切れたからくり人形みたいにギーギーユックリ動いていたら、8時40分だって気がついて突然、      ゴミだ燃えるゴミを捨てねばなるまい‼️    と思い出し急いで捨てに行ったぞなもし。

それから風呂に入ってたら摩訶不思議なんだけど11時ぐらいになっちゃって、御飯を食べてスーパーなホームセンターにクロスを買いに行ったぞなもし。

サガミンクに着いたら摩訶不思議なんだけど3時だったニャロメ。テヘ。

そんでダラダラ貼って行ったら思いの外早く進んで、6時48分にはナンカ全部貼り終わったぞなもし。

ワシ、年がら年中同じようなこと書いてるんだけど、リフォームの記事を読んでる人多いですよ‼︎ってポールさんに言われたんで、一応クロス貼りの流れを書いておくだ。

  1. 下地調整    元がクロスならクロスを剥がす。その際なるべく下紙を残して剥がす。繊維壁、砂壁で傷んでるものは全て剥がす。そのままで大丈夫そうなら、そのままパテるか上から一枚ボードか薄いベニヤ板を貼る。
  2. マスキングしてパテる❌2〜3
  3. ヤスル
  4. クロス買ってくる。(糊付けして貰っても自分で乗り付けてもオッケー)
  5. 端っこにジョイントコークを塗る
  6. クロスを貼る
  7. クロス専用の薄い刃のカッターで切る
  8. 汚れを拭き取る
  9. 重ね貼りする時はテープを貼る。

こんな感じでございましょうか?ヒャッハ〜〜‼️

下地が繊維壁とか危うい感じの場合はジョイントコークを隅っこにウットクト剥がれてこないよ〜〜。クロス屋さんに聞いたん。

ちなみに繊維壁、砂壁で表面が黒ずんでんのは全部カビだから‼︎剥がさないで上からナンカ貼ると、その下で永遠に増殖し続けるよ〜〜‼︎ヒャッハ〜〜‼︎

ワシが遭遇した繊維壁で一番酷いのは、ナンカ表面が波打ってんの。なんだろって思ってたら、その当時仲よかった不動産屋さんが波打ってんのは全部ダ二が移動してるんだって言われて狂ったように落としたよ。

うっかり腕に露出してる部分があったら、重度の蕁麻疹になって医者行ったぞなもし。ギギギ。

マアイイカ。

ちなみにコウモリの毛が光ってんのもダニが動いてるって昔、誰かが言ってた。

さてさて、今日は隣の変形6畳の天井にクロス貼ろうと思ったんだけど上手く貼れる気しねえ。

メチャクチャ考えて、ジローラモちゃんが作ってた道具みたいのパクる事にしただよ。

なんで天井にクロス貼るのが大変かって言うと、重力で落っこって来るってことと、上を向いて手を上に上げてる時間がメッチャ多いからって事ですな。

つまりクロスが落っこって来なきゃいいんですな。

落っこって来ないようにするにはどうしたらいいか考察すればいいんですな。

ワシが思うに、

  1. マズ自分で糊付けしてジャバラに畳む
  2. ジローラモちゃんの作ってた道具みたいのパクってさらに自分にあった感じに改良する
  3. 真ん中に一本線を引く
  4. 真ん中から貼る

クロスにも裏側にえんぴつで線引いて、天井に引いた線に合わせてはりゃ良いんだな。

そんで真ん中貼ってから両端貼れば良いんですわ‼︎奥様‼︎おーほほほほほほ〜‼️ヒャッハ〜〜。

ワシ、天井をこの間新潟で泊まったドーミンイン新潟の部屋と同じクロスにしたいん。

超絶可愛かった‼️

端っこをカットして貰うと多分柄が続き柄になんない気がする。

今風呂に入って書いてるんだけど、買いに行ったら突然メンドクサクなってチラチラ柄にすっかもしれんけど。てへ。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>