カテゴリー別アーカイブ: ひとり事

昨日は晴れて暑かったぞなもし。

午前中は安定の各種 干して取り込んでから、現場に行っただ。

そんで最初にトイレのクッションフロアーにコーキングしてアングル付けただ。

カッコいいでござるよ。

それからキッチンの壁に石膏ボード貼るじゃ。

うーむ…………。

胴縁打って

途中 休憩を二回して石膏ボード貼っただ。

あああ〜疲れた。

この上にキッチンパネル貼るわけだ。

キッチンの裏は貼らん。

昨日は結構 集中して作業出来ただ。

日曜日に見に行ってお友達が買い付け入れてた家の結果が気になりまくった。

家に帰ってから電話があって、なんと買い付け通ったらしい。

通ったから言うが、絶対 無理だと心で思ってたぞなもし。ウヘヘ。

ワシが今度 買う家の比較的 近所じゃ。ウケる。

ナンツーカ ここんとこ随分と物件情報がいっぱい来てめでたくワシが買うか息子かお友達が買えて良かった。

去年は2軒100万の家だけしか買えなかった。でも、さらにその前に買った在庫いっぱいあったんで全部直して貸すか倉庫に出来たんでかえって良かったぞなもし。

今年はマズ雑草王国 買った。アットホーム乗ってたで。

それからレディの家、息子②の家 紹介して貰った。そんで100万の家紹介して貰った。それから、今度買う家紹介して貰って、今回のお友達の家じゃ。

6つか。

その中の1つはアットホームに出てて、5つは4人の優秀な営業マンから紹介していただいたですだ。

ありがてえありがてえありがてえよ〜〜‼︎

本当にありがとうございます!

今年も残り3カ月だけど、あと5個ぐらい情報来ないかな〜〜。

ワシ、自分の家についてはネガティブな事 極力言わないようにしてるん。

だってさ、家のおかげで今 生活出来とる。今、風呂に入りながら高級ヨーグルトを食べblogを書いてられるのも家のおかげじゃ。

なのでネガティブな事は極力言わないじゃ。そんで新築が羨ましいとか東京のRCが良かったなあとも言わない。

どっかで聞いとるで。家が。

他人の不動産はあくまで他人のものじゃ。それを賛美してもワシには一円にもならん。ワシにお金を持ってきてくれるのはワシの家だけじゃ。

それなのに他人の物件を賛美し自分の家をdisるなんて気が狂った所業じゃ。

他人の持ち物など窒素と同じじゃよ。

ソリャ、素敵な不動産を見たら褒める事は褒めるが、建造物としての強さや美しさ、佇まいの雰囲気について褒めてるだけじゃ。

ワシ 建物 好き。

話しが脱線したが、今日は いつもの住設屋さんが来て水道管仕上げてトイレ一階に付けてくれるだ。

楽しみじゃ〜〜。ウヒヒ。

イキナリ電話

昨日は良く晴れて暑かったぞなもし。

お昼前に、お友達がお手伝いにきたんでビバホーミィに行って2、3日前に電話があった家について語った。

そんで石膏ボードを買って現場に着いたら、イキナリ電話がかかって来た!

紹介してくれた営業マンなんだけど、今 家の前に居て、今から来れますか?って言うではないか!

お友達が石膏ボードを搬入している間に

行きます!行きます!20分後に行きます!

って言って全ての作業は中断して物件に向かっただ。

家の外観は一回 台風の日に見たんやで。なのでバビューンと向かった。

今までお手伝いに来てくれた人にも、何度か家を紹介したけれど、上手く買えたパターンはホボこのパターンですな。

お手伝いに来た時に物件情報の電話がかかって来て、全ての用事を後回しにして、その時に見に行って、その場で買い付け書くんにゃ。

若しくはワシが内見する時に合わせて来るんやで。

後で、その人が都合の良い時間を何個かあげてスケジュール合わせて内見なんてのはゼロじゃないけどほぼない。キッパリ。

ワシから見たら、直ぐに動けない人は買う気が無いんだと思うぞなもし。相手するだけ時間の無駄なんですな。

もう、電話口で半分決まってて内見して決定なんじゃ。後は会社によって、そのまま決定の場合もあるし、やっぱりダメっていう場合もある。

チョット前、本とかで連絡はメールで行い、電話は極力出ないようにしましょう。

ってのがいっぱい書かれてた事あった。

マア、その人はそれでバッチリなんだろうけど、ワシ メンドクサイと思った時に来たメールなんか、お友達であっても開封もしないで消去するもん。

不動産屋さんの会社に来たお問い合わせメールもさあ〜。賃貸ならフィードバックするけど売買だと電話の次になりますな。

もう決定してる連絡事項についてはメールが良いと思うよ。読み返せるから。

でもさ、交渉するのにいちいちメールなんかメンドクセエよな。すぐに電話出てすぐに見に行かないとダメだろ。

この連絡は基本メールでって、どっかのセミナーとかスクールとかで教えて貰った人と話しすると、もう信じちゃって信じちゃってさ、何を言っても無駄な場合があんのよ。

ワシがテキトーな事言ってるか時代遅れの事言ってるって感じになる事 多々あった。って言うかさ、その人だけを信じてるんなら来んなよなあ〜〜。

もう宗教ですな。

ワシ、そんなに人の事信じられないよ。58歳だし。

信じてるのは本人の自由だが、ワシに言うな。

でもまあ 思った以上にそういう人多いんですだ。

ワシはチョットでも言われたらもうその人には くだらねえ話し 以外はなんも言わん。

まあでも、ワシあんまり信じて貰えない事多いからくだらねえ話しばっかになってるんですけどね。ワハハ。マアイイカ。

人生 58年 生きて来たが、信じて貰えない事や ワシが言ったら無視されるかdisられ同じ話しを他の人がして賞賛されてるってのは変わらないですなあ〜〜。

よっぽど、信じられない何かが 信じたく無い何かが ワシにはあるんでしょうなあ〜〜。

マアベツニイイんだけどね。ワハハ。

今日 家の結果がわかる。ドキドキじゃ。

エアコン完成 コーキング

昨日は良く晴れて暑かったぞなもし。

ワカイシが室外機取り付け来てくれたんで、エアコンは完成しただ。嬉しい!

エアコン付くと家がカッコよくなるだ。

それからカラーモニターフォン2人で付けて、用事があるワカイシはそこで帰っていった。焼肉食べに行くらしい。

ワシはそれからクイニーアマン食べて寝っ転がってから、コーキングしたのに台風の時に雨漏りしちゃった部分のコーキングを全部取ってシンナーぶきしてから、プライマー塗ってサイディング用のシール剤でシールしただ。

これさ、この部分って新築でも雨漏りする家はするっぺよ。

雨戸や霧避けの無い家は窓が外壁より少し中に入ってる。キット外に出てると雨漏りすっからかなぁ〜〜。新築は10年保証だから大変だっぺ。10年も保証してらんねえよな。

最も昭和46年とか41年の家とかワシ貸してるけど、雨漏りってほとんど苦情来ないだ。

その前に直してしまうのが大きいけど、一番の要素は直ぐに貸さないってとこだと思うだ。

経過観察できるんですな。

マア直前まで住んでた家なら、売主様に聞けるけど、長い間 空き家だと売主様もわかんないもんね。

マア、なんもせず高く貸せて一切苦情言わず家賃払ってくれる人に貸せればいいが無理だろ。

だって自分なら、借りないもん。ウヘヘ。

ワカイシともチョット話たんだけど、やっぱり安く家買って直さず貸せたらイイって思ったんだって。イヤワシも思って色々試したよ。

でも、ワカイシ曰く 安い家がそもそも買えないし、ジモティで上手くやるには外見が怖いヤローじゃ無いと無理ですよね〜と言う事だった。

ワシが思うのはチョット違ってって

仮に一個か2個出来たとしても貸した後、トラブルが多そうなんだもん。ワシは脳が痛くなるほど考えて出した結論は

もし安いの買えて、リフォーム代がかかりそうなら、もうそのまま売っちまう。しかし、この方法は出来たとしても条件がやたらと多いんですな。

長くなるんで興味ある人は聞きに来てくだせえ。(大概 誰も来ないけど)

偶然 貸せて後にトラブル多そうならオーナーチェンジで売っちまう。

直して無い安い家を貸したら後にトラブルになる可能性大じゃろ。どう考えても。

そのトラブルに対処してたら他の家のメンテナンスも出来ないし心も休まらないから本末転倒じゃろ。

一回貸したら忘れるほど何もなくあっという間に6年ぐらい過ぎるのがグッド!そんで二回ぐらい電話あって10年以上住んでくれるのがいいですな。

とにかく10年以上住んでくれれば1人に貸して全額回収してボーナス出るぐらいがイイと思うわけです。

1人でなんでもかんでもやってるんだから、一個の家が商品化出来たらなるべく無風で貸したいんですな。

そのためには最初に直しちゃうのが一番手っ取り早いんです。

だって結局 どっかで必ず直す羽目になるもんね。

マアその地域によって色んなシキタリっつーか習慣が有ると思うんで、その辺の感覚はまちますですなあ〜〜。

不動産は地場産業なんだから違う地域の人の理論は面白いけどノンフィクションですなあ〜〜。

違う地域の人の話を聞く時は ワシはギャラリーじゃ。

だってワタシはギャラリーー 〜〜恋の花咲くこの街のう〜

素敵な曲よね〜〜。陽水様〜〜。

大雨の中 設備工事

昨日は北東の大雨じゃ。

ワカイシと9時半に100万円の家に集合して、エアコン工事して貰う事にしたのだ。

昔の家によくありがちなんだが、キッチンの近くの ナンツーカ 3分の2ぐらいか4分の3ぐらいが建具になってる謎の空間って言うか部屋につけたいんにゃ。

ここにエアコンをつけるのは色んな意味で至難の技じゃ。

なんでかって言うと、ほぼ建具で壁があんまりない上に外に面した部分が無いからどこに専用回線つけてエアコンのダクトを通すか悩みどころだからじゃ。

結構、玄関のところの部屋の上を縦断するようにつける事にしただ。

不恰好といえば不恰好だが、エアコンがつけられないと部屋として機能しないじゃ。

建具が無い状態でいると、なんか無くても良い気がするけど建具を収めると、なんか使いたいのに使えない廊下のような部屋になっちまうのだ。

2軒100万円の家②が全く同じ作りで、内見に来た人2人に言われたんで、3人目に来る予定の人にエアコンはこちらで付けますって言って決まったんにゃ。

その時もワカイシに押し入れを貫通して付けて貰ったにゃ。

無理目の工事は良く知ってる人じゃないと、やって貰えないじゃ。

アンペアアップするなら、比較的リフォームの最初の方で その辺も全部 計画してエアコンコンセントやエアコンの穴、コンセント増設までやっていただくのだ。

昔の家はアンペアが30Aとか多いんで40A以上にする場合はカンセンハリカエコウジが必要になってくるから小出しにせず全部やって貰った方がいいですな。

完成までに3個必要なのに1っこか2個だけやって要望が出たらもう一個やろうって言う考えはまちがってると思うぞなもし。

だって、もう一個のためにまた 全部用意せにゃならん。

その場合は要望は却下。

が良いですな。ワハハ。そんなんで決まるんかいな。マアイイカ。

いつもの住設屋さんも来てたけど雨がとにかく酷くてやる気が低下して帰って行ったにゃ。

ワシらも匠サローネ行って、今度買う家、外から見に行ったりしてたら暗くなってきたんで、続きは今日じゃ。

ワカイシもスッカリ エアコン屋さんになって夏は随分 稼いだようで安心しただ。

買った家も全部 客付け済んでバッチリ!

不動産の何がキモかを又語りあった。(ほぼワシがしゃっべってるだけ)

面白かったニャロメ!今日もこれから行かにゃ。

晴れてて良かった〜〜。

水道工事 風呂掃除

昨日は良く晴れて暑かったぞなもし。

朝から、いつもの住設屋さんが、水道切り替え工事に入ってるので10時半頃、お茶差し入れに行っただ。

めっちゃ工事してた。

色々、お願いしてワシは一旦 家に帰って 布団とか洗濯物とか取り込んだだ。

そんで、水道使えないしめっちゃ邪魔だろうから、息子②の家に行っただ。

そんで、洗濯機置き場拡張のための壁ぶっ壊した。

それから、風呂を掃除することにした。

これ落ちんのかな〜〜。

現場に持ってっといた、風呂の水垢取りっつー洗剤をドバドバかけた瞬間

ここれは多分 使い方違う

と思い、説明書き見たら、結構強い薬剤だった。慌てて水で流そうとしたらシャワーでない。換気扇も回らない。

壊れとるやないか!

仕方ないから違う水栓からめっちゃ水汲んで撒いた。

それから、こすってみたが、チョビットしか落ちんからもういつもの道具でガリガリ落としただ。

まあ、ある程度 綺麗になったけど、まだまだなんで、さらに落とすだ。

もう下地の金属見えてるけどね。うへへ。

でも大丈夫。カバーする材料 売ってるから。ウハハ。

その後、家に帰ろうと車に乗ってたら電話。

停めて出たら、久しぶりの営業マンだった。

ワシ、この営業マンから10軒以上買ってるんにゃ。ここんとこ、あまりに 普通に家が売れるんで無視されてたん。

嬉しくなって色々お話したら、たった今、お客様から電話があって まだ媒介貰ってないんだって言うんで住所教えてくれなかった。ワハハ。

ワシはもう、お金が無いもんだからソッコーお友達に電話しただ。

買えると良いなあ〜〜。

疲れが飛んだだよ。

そんで、一回 100マン円の家に戻ってカレー買って家で食べて食べ過ぎた。うへへ。

声をかけてくださる お方を大事にせねばならないであるな。キャッホー!