和室ペンキ塗り

皆様、コンバニワ‼️

息子②はとうとう帰ってしまいました…………。帰ってきてから、ストーカーのようにまとわりつきロイホに行ったり、お墓参りに行ったり、スーパーなホームセンターに行ったりしました。たくさん話したのでウレシカッタヨ。息子達もドンドン社会人になってサビシイケドチョット安心しました。

息子②とドトールに行って、どうやったらお金を稼げるか真剣に考えました。

お母さん、僕はさあ〜FXをとりあえずやってみるから、お母さんはさ〜節約すればイイトオモウヨ〜‼️

と言う結論に達しました…………。ワハハ‼️頑張ります‼️

さて、この4日間で息子達が遊びに行っている間に、急いで現場に行って、マスキングしてシーラー塗ってペンキ2回塗って、マスキング剥がしました‼️ 

 スッカリ暗くなりましたが、実際見ると綺麗です。この後はフローリング貼ります‼️

お家大好き会について

明日、お店に予約する予定です。予約できたら詳しく書きます。

さて、ペンキ塗りながら考えたのですが、

この物件に住むのはどんな人⁉️    この物件を買うのはどんな人⁉️    この投資法やってる人はどんな人⁉️

と言うテーマで話し合うと言う時間を作りたいと思います‼️実際に御自分の物件について話し合って欲しいという素晴らしい方がいらしたら素敵だと思います‼️

あけましておめでとうございます‼️シーラー塗り

皆様、あけましておめでとうございます‼️2016年‼️

本年もよろしくお願い致します‼️

昨日の11時59分までは去年でしたが12時になって今年になりました。ワハハ。昨日は息子②に付き合ってエドの番組を3時間ぐらい見ていましたが、あまりの眠さに寝てしまいました。朝、起きてフト、この2年間の事が頭にメマグルシク浮かびました。なんか、モノスゴクイロイロなことがありました。その中で最も心を占めていたのは何か考えました。

1      自分のいい加減さで割れてしまった右下の奥歯の事でした。奥歯さん、ごめんなさい。

2      あくびするたびにアゴがカクカクいうこと。大きなあくびをしてアゴがハズレテイライガクガクしているのです

3       ダニやネズミやハクビシンが家にいたらどうしよう⁉️といつもビビっている事。

4       右腕がいつも痛いので、どうしたら良くなるか考えてるけど何もしない自分はダメなやつと思っている事。

でした。他にモットイロイロな事があったのにもかかわらず、いつも考えているのは、ほぼ自分の健康の事でした。これが年をとるということなのでしょう。

タクマツ‼️

今年は、行動する年でありたいです。さて、午後から自分の実家のお墓参りの行きました。その後洗濯物や布団を取り込んだら、全くやる事がなくなったので、現場に行きました。思えば去年の正月も行ったような気がします‼️で、昨日の続きのマスキングをタンタンとして、根性でシーラーも塗りました。 

 しかし、なんであんなに飛び散るんだ⁉️シーラーよ。

で、家に帰ってワイン飲みながら、スリーピーホロー見てます‼️

神棚、2015年終わり

皆様、コンバニワ‼️帰って来た息子②と一緒に、エドが車を修理している番組を見ています。配偶者のイビキが超絶ウルサクテ、エドの説明が聞こえません。

困ったものです‼️

息子達がいるので、メッチャメズラシク、カレーを作りました‼️ワハハ。最初にタマネギ入れすぎて鍋一杯になってしまいました。結局、鍋は2つにして、たくさん作りました‼️夕飯が終わったら65パーセントぐらいなくなりました‼️オイシカッタヨ。

さて、昼間は少しだけ現場に行きました。神棚を外しました。 

このニラニラした板を取っていたら頭の上に落ちて痛かったです。オソロシクナッテ、日本酒をまいてお祈りしました‼️

で、とったら天井に穴が開いたのでソックリテープでごまかしました。 

茶色のペンで木目を描こうと思いましたが、探しても無かったのでやめました。で、この後は水栓の周りにコーキングして、和室の掃除してマスキングしようとして一時間ぐらいタンタンとやっていましたが、日が暮れて来てカレーを作りに家に帰りました。

2015年のマトメ

今年は、去年から引き続きリフォーム三昧でした。又、ブログも12月最初まで毎日書いており、リフォームとブログの日々でした。途中から息子達が仕事で家にいなくて、3ヶ月ぐらい、孤独をかみしめて暮らしていました。

今は2人共家にいるので、とても嬉しいです‼️

来年はお家大好き会を開催して、孤独にならないように頑張りたいと思います‼️

小さい時、家が貧乏でイロイロな事がイヤでした。就職して結婚して、あまりに大変で大変でいつか自由に毎日を過ごしてやると思い超努力してきましたが、イザ実現したら孤独が待っていました‼️良く、小説で自由と孤独はお友達みたいなカンジの事が書かれていますが、こうゆう意味だったのだなぁと感じています。誰かの為にならないと、なんか資源と酸素を無駄使いしてるみたいです。来年はこんな気持ちが減るように努力して行きます‼️

もし、どうしても払拭できなかったら、もう一回朝から晩まで働きます‼️

こんな事を感じて2015年はもうすぐ終了です。皆様にはお世話になりました来年もよろしくお願い致します‼️

  

トイレ、クロス貼り

皆様、コンバニワ‼️私は息子①とIKEAに行ったり、パーリィーをしたり(4人)、友人の物件にバイトしに行ったりしていました‼️

さて、明日はいつもの住設屋さんが仕上げの工事の来てくれます。その前にイロイロやらなくては行けません。

風呂のシャワー水栓を買い、洗面台を取り付けられるように壁にコンパネを貼りました。そして、トイレの床タイルを壊し、壁のタイルの目地をカビキラーでメッチャ掃除して目地詰めしました。

で、床にクッションフロアーを貼って、壁にクロス貼りました‼️ 

写真だとわかりにくいですが、アンデルセンってカンジです‼️

このクッションフロアーはスーパーなホームセンターで売ってたのですが、超カワイイと思い貼ったら、思った以上にハデでした。壁は白一色にしようと思っていたのですが、床の強烈さがキワダッテしまうので、2時間考えて、この壁紙にしました‼️便器が付くのが楽しみです‼️

もうすぐ、今年が終わります。思えばこの2年間、良くリフォームしました。来年はホドホドにしたいものです‼️

さて、お家大好き会は現在、18人入会していただきました‼️さらに第一回を聞きに来ていただける方が3人いらっしゃいます‼️
ありがとうございます‼️

 

お家大好き会について

皆様、コンバニワ‼️

さて、お知らせしたお家大好き会ですが、会員が11人になりました‼️ありがとうございます‼️さて、第一回のお知らせです。

日にち    1月   23日  土曜日  時間は午後からですが未定です。

場所       多分   大宮か上野(人数によってどちらか決めます)

内容       ムッチーさんの   ありえん体験談(とある会にメッチャ振り回された話・不動産の苦労話など)かなり考えさせられる話です‼️

              その後、飲み会です‼️

※  会のメンバーでなくても、聞きに来たり飲み会に参加したい方は、どうぞ参加なさって下さいませ。

発表する方は基本、会のメンバーの方がします‼️

料金    話を聞く会は1人500円です。    飲み会は何人来るかで飲み放題を予約するか、かかったお金をワリカンかどちらかです。

さて、私がこの会を考えたのは、有名な大家さんでなくても、スゴイ経験や実践をしている方がいらっしゃって、その方達のお話をじっくり聞くと言うのも勉強になるのではないかと感じたのです。又、成功した話もいいですが、失敗した経験はナカナカ話す機会も聞く機会も無く、その話を基に研究出来れば成長すると思うからです‼️1人500円、払うと言うのは資料や写真を用意するのにお金がかかるし時間もかかると思うからです。全員が発表すれば機会均等です‼️

第2回      ジローラモ様のジャッキアップの苦労話とモルタルのキモなど

第3回     お家大好きの実技研修会     (繊維壁にクロスを貼ってみよう‼️)

変更する場合は随時お知らせします‼️

よろしくお願いします‼️

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!