メラミン化粧板

今日は暑いです。

暑いけど、燃えるゴミを捨て布団と洗濯物を干しました。不思議なぐらい暑いです。その後、風呂に入りダラダラとNCISを見ました。で、全部、取り込みました。取り込む時、砂漠はモット暑いんだろうなぁと思いました。でもベランダも48度ぐらいあるんじゃ無いかと思います‼️

さて、グルグルに来ました。昨日から半額で買ったメラミン化粧板をキッチンに貼っています。 

オー‼️カッチョエ〜〜‼️最初は 

こんな感じでした。柄が謎です。

ここ4日ぐらい真剣に作業したら、マジに疲れたでござるよ。なので、スーパーなホームセンターに涼みに来ました。これから 防カビ用 コーキングのアンバー買うだ。玄関ドアも見るでよ〜〜。

明日と明後日は友人と家を見たりするので楽しみです〜〜‼️
第6回    お家大好き会 

9月24日  土曜日です〜〜‼️よろしくお願い申し上げます〜〜‼️

  

第6回  お家大好き会

皆様、こんにちは。

第6回 お家大好き会のお知らせです‼️

時      2016年    9月   24日     土曜日    午後  1時半〜4時45分 

場所    大宮   ソニックシティの会議室(予約確定したら詳しく書きます)

内容    リーシングをみんなで考えよう(ポップを描いてみよう)、自分のパズルを作ってみよう

①   私は比較的リーシングが苦手です。なのでブログにはほとんど書きません。今回はリーシングを助ける一環として皆様と一緒にポップを制作してみたいと思います‼️材料は全て私が用意します。又、私に描いて欲しい図案がありましたら、参考画面をお持ち下されば、大概は描けると思います。(レンブラントの夜景とかルノワールのムーラン・ド・ラ・ギャレットとかはポップでは描けませんのでダメです。)

②   時間が余ったら、自分の人生や不動産のパズルを作ってみましょう。どんなピースが必要か考えましょう。

時間が長いので、参加なさる方はこの時間のどこでも結構です。例    2時から3時までとか

費用   1000円     (場所代と材料費です。出来上がったポップはお持ち帰りになって物件に貼ってください。又、お好きな材料をお持ち帰りいただく予定です。お金は余ったら、飲み会で使います‼️)

その後、大宮で飲み会です。飲み会は大体の人数がわかった頃予約します。大体4500円前後だと思います。二次回はカラオケです。

お家大好き会も6回目になりました。横浜の方でも開催していますので、この会が終了すると10回開催した事になります。ワンクール12回を目標にして開催したいと思っています。12回終了したら、又、新たな取り組みをするか、続けるか、何もやらないか考えたいと思います。

尚、お家大好き会の目標は孤独防止と知識交換やイロイロな人生を知り勉強する。です‼️

あ、もう一つ、ただ単に楽しむです‼️

皆様、御参加よろしくお願い申し上げます〜〜‼️

買い出し、ニス塗り、床ふさぎ

今日は、朝からヘラヘラしながらゴミを捨てに行きました。風呂に入っていると新しい入居者様から電話があり、     お風呂のお湯の水栓からお湯が滲んです〜〜。あと、洗濯機がうまく排水しないんです〜〜。      と言う電話があり、挨拶した後、いつもの住設屋さんにソッコー電話して、連絡取ってもらい今日の夕方直しに行ってもらう事にしました‼️ヨカッタヨカッタ‼️

自分で施工したら、こんな時も自分で行かないといけません。不具合の出やすい箇所はプロにお任せが安心でござるよ〜〜‼️住設屋さんは自分の工事は正常になるまで、キチンとやってくれるので安心です〜〜‼️

その後、スーパーなホームセンターにカレーを食べに行きました。そしてアイスクリームも食べました。流石に超お腹イッパイです。ダラダラ店内を見てたらメラミン化粧板が半額で売ってたので全部買いました‼️ 

全部で、13枚です。これはキッチンパネルの表面の部分だけみたいな感じの物質です。キッチンに貼ろうっと。ヘヘヘヘ、たくさんあるから洗面台と洗濯機置き場のとこにも貼ろうっと。ヒャヒャひゃー‼️

ワンダーホー  半額‼️

雨が降らないうちにグルグルに行きメラミン化粧板を部屋に搬入しました。こいつはグニャグニャしててイカかタコかウナギのようです。

作業をしている時にいつもの住設屋さんの息子さんが、     アレー、朝の電話、ここじゃナイッスヨネ〜ヤベーマチガエチッタ‼️      とグルグルにやってきました。笑って、前の現場に行きました。すると、いつものペンキ屋さんがいきなりやってきて、         いつから塗るんだい⁉️     と騒ぐので10月からだよっと35回ぐらい言っておきました‼️

ヤレヤレ、するといつものネコがやってきました‼️追い払いました。すると、何故かグルグルの前の持ち主がいきなり網戸を開けて、        ニャンだ〜〜‼️ニャンでこんなにナオシテンダイヨウ〜〜‼️マーダー新しかったのににゅー‼️    

などと、全く意味不明の事を言っているので、    今日は暑いですね〜〜        と言っておきました。何故か、水道のメーターボックスを開けようと躍起になっているので開けてあげたら、水栓番号が知りたかったらしく、大きい声で     ニャンバンニャンダニョ〜〜‼️     と何回も言うので読み上げてあげました。いつの間にか、帰っていました。

さて水道工事の後の床を塞ぎニスを塗りました。 

床は見えない場所なのですが虫がウゴウゴ上がってくるのが嫌なので塞ぎます。塞ぐ前に調湿剤撒きました。ニスを塗っている間に日が暮れて見えなくなってしまったので終了です。

本日、最後のお客様は蛾でした。

  

今日は朝から晴れています。ビンカンペットボトルをたくさん捨てにいき、布団と洗濯物を干しました。

午前中は台風の影響の電話がかかってこないかビクビクしましたが、かかってきませんでした‼️ハアーヨカッタヨカッタ。12時まで家にいて全部、取り込んでからグルグルに行きました。

今日は壁をふさぎます。 

私がぶっ壊した所や住設屋さんが上水道とお湯を通した後です。石膏ボードをギコギコ切ってコースレッドでとめました。 

ナントカ終了です。キッチンにはボード貼ります。他の部分は多分クロスです。

作業していて、いつも思うのですが、私がヘタレだから暑いのでショウカ⁉️それとも、みんな暑いのでショウカ⁉️石膏ボードは、ミンナ重いのでしょうか⁉️

私だけだったらいやだなぁ〜〜………。

  

台風9号

今日は朝から台風9号のせいで天気が大荒れです‼️くそ〜台風9号メ‼️

しばらく家にいましたが、暑いのでキャリーちゃんにのって鍵交換した鍵を取りに行きました。その後、グルグルに行きました。グルグルは平和でした。いつものネコがいないと思ったらいました。 

私がコレクションしている金属ゴミに紛れていました。ここは屋根があるのです。しかし、目付きワリィナア。でも、流石に今日は追い払うのはやめました。グルグルで着替えて作業しようと思ったら、入居者様が

あの、あの、あ、あ、雨が雨が雨漏りです〜〜‼️          と言うので今行きます‼️と言ってソッコー行ってきました。行く途中スゴイ悪天候なのに郵便局の人が自転車に乗って仕事していました。頭が下がります。ありがとうございます‼️ピザハットのお兄さんも配達していました。雨の日や雪の日は多いんだろうな〜〜。事故に遭わないよう、お祈りしました。

行く途中、多分サッシ周りだろうと思いながら、多分雨戸を閉めていないんだろうと推察しました。で、着いたらやはり、雨戸を1つも閉めていませんでした‼️笑顔で挨拶して、靴下を玄関で履き替えてからお邪魔して雨戸を2階に上がって閉めようとしたら‼️チュンチュンの糞が‼️ギャース‼️

うおー‼️チュンチュンの糞が〜〜‼️と思わず言ったら、どうしよう‼️どうしたらいいんでしょう⁉️     と言うので、平常心を装いながら、        これは掃除機で吸い込むしかありません‼️       と言うと、     今持ってきます‼️     とスゴイ速さで持ってきてくれました。ブンブン吸い込んで雨戸を閉めてサッシを閉めて周りと掃除機を掃除して、麦茶を頂いて、取り敢えずスーパーなホームセンターに行きました。

ホエー……………ドトールに行ったら、誰も来ないので困りましたよ〜。    と言っていました。ロイヤル豆乳ミルクティーを飲んでいたら、いつもの不動産屋さんのお姉さんが     私の友人の物件が雨漏りしているんだけど、連絡つかないから行ってもらえないだろうか⁉️という電話を貰いました。いつもお世話になっているのでバビューンと行ってきました。

風呂の天井から雨漏りしています。多分、屋根です。発注しておきますね〜‼️    と言って写真を撮って帰ってきました。

いつも不動産屋さんに行って報告して珈琲をご馳走になりました。グルグルに行こうと思いましたが止めて家に帰りました。流石に自分の部屋の雨戸を閉めているのですが雨戸はスゴイです‼️だってサッシが全く濡れません‼️

ありがとう‼️雨戸‼️みんな台風の時は雨戸を閉めよう‼️雨戸を閉めよう委員会を発足したいと思います‼️

風が強くてビビりましたが5時半ぐらいになったらダンダン止んできました。なのでビールを飲みに行くことにしました。ヘロヘロ。

 

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!