4,5畳クロス貼り

昨日は天気が良くて暑かったにゃお〜〜‼️

布団と洗濯物干して、キャリーちゃんのガソリン入れに行ったりタイヤの空気圧見てもらったりしただよ。

そんで、スーパーなホームセンターにクロス糊付けして貰って4,5畳に貼っただよ〜〜‼️象の部屋じゃ。

パオパオルームやで。

ここんところ、フェースブックの中に存在してるワシのDIYのグループでメッチャ道具について盛り上がってるん。意外と皆さん、道具いっぱい持っとる〜〜‼️ビックリやで〜〜‼️

ワシが一番粗末やで………。ギャフン。

ワシも見習ってなんか買おう。そう言えばワシなカッターメッチャ買ってるん。一回の現場で二本ぐらい買うんだけど、ミンナどっか行っちゃうん。

どこに行った⁉️

多分、ゴミと一緒に捨ててるんだろうな………ギギギ。

昔〜〜昔。プロにまだクロス貼って貰ってたとき、すごく上手な職人さんがいたん。スリッター付きの糊付け機でスーって糊付けしてパッと貼って全く繋ぎ目見えないん。ワシ、一時間ぐらい見てたんだけど素晴らしいって思っただよ。

でも、上役とケンカして次から違う人になったんや〜〜。大変にゃお………。

ワシ、あの機械が欲しいって超調べたんだけど、高い、重い、手入れが大変だってんでソッコーヤニナッテやめたん。

でも、よく考えてみたら、家に糊付け機ルームを作って、そこで糊付けして現場に運べばいいにゃ。そうすりゃ。糊付けしてパッと貼って糊付けしてパッと貼って、その後後片付けすりゃいいんやで。

そうしようかなぁ〜〜。それなら一番高い新品買おう‼️

今な、500円玉貯金してるん。貯まったらメイプルリーフコイン買おうと思ってたんだけど糊付け機買おうかな。

ウーム、悩ましい〜〜。

象だよ

この度の地震で被災された方々に深くお見舞い申し上げます。

昨日は起きたらスマホやらメガネやらが散乱していたぞな。

跡を辿って行ったらソラジローが泥酔して呻きながらリビングで寝っ転がってたにゃ…………。そんで、自分は酔ってない、車でどっか行くって言ってから

はああ〜⁉️何言ってんの⁉️そんなヨチヨチも歩けないのに車運転したら酒気帯び運転で捕まるわ‼️懲役だよ‼️懲役‼️事故ったら、残りの人生が訴訟と賠償で終わりかい‼️

って10回ぐらい言ったら、流石に車は辞めるって言ったら〜〜。若い頃なんか、キレて大変だったけど、歳とって少し大人しくなったにゃお〜〜。

ついでに、

風呂入ったら、血管切れるで‼️絶対入んなよ‼️もう年寄りなんだから若いと思っちゃダメ‼️

って言ったらうーういうんで、ワシが飲もうとして買っといた、ダカラ  あげただよ。

そんで、おばあちゃんがやってきて、ビックリしてたら〜。おばあちゃんを病院に送ってって、すごい心配してるから思わず

昔からずっとあんな感じですよ〜〜‼️って明るく言っちまっただよ。

帰ったら、ダカラ  のカラのペットボトルが転がっていてソラジローは寝てた。あーあーと思いながら、フタと印刷物は剥がして潰してペットボトル置き場に捨てたら。

ペットボトルもさあ〜〜1日、1人3本飲んで片付けなければ3人家族だったら一カ月100本たまるで。

気をとりなおして、お買い得なマンション見に行ったんですのよ‼️奥様‼️

素敵だったけど友人が買うってんで終了じゃ。

その後、サガミンクのソダイミーゴを見に行ったら全部無くなってた。超うれしいウレシイヨ。

ありがとうございます‼️市役所のソダイミーゴ係の人‼️

その後ディエゴスティーニに行って昨日買っといた、戸麩にクロス貼ったにゃお〜〜。

象だよ。

これのグレーがIKEAの壁に貼ってあったん。でも、なんつーかマアうーう。違う柄でもよかったにゃお〜〜‼️

サガミンクソダイミーゴ

今日は朝から、サガミンクのソダイミーゴを市の方が取りに来てくださります。

なんで、昨日はサガミンクのソダイミーゴをひたすら外に出しましたぜ〜〜‼️

デカイ食器棚をノコギリで真横に切って切って切りまくりぶっ壊しましたぜ〜〜〜〜‼️だって2階にあるんだよ。階段降ろせぬ。そんで2階の畳を棄てるんで上にあるもの下にひたすら運んだんだよ。

腰が痛くなると予想して、腰痛ベルト買って予めしておいた。ヨカッタヨカッタ。

シナプスの切れた友人が手伝いに来るって言って来たのは3時40分だった。

ヤッパリ、シナプスが切れておる。

頭にメッチャ来たけど、独りじゃ降ろせねえ〜〜ギギギ。我慢して手伝って貰っただ。

家の前にソダイミーゴを出してシール貼って上からビニールとガムテープで補強して終了しただよ。作業すること、5時間。ヒャッハー〜〜‼️

こんな小さな家なのに物に溢れておる。まだあるで〜〜〜〜‼️

まあでも、今残ったのは売れるもんの方が多くなったで。兎に角売れるもんは売るで。

何しろ、捨てると手間とお金がかかるけど売ればお金がいくらかだって貰えるん。

この頃な、ワシの周りの人、サラリーマンを辞めるって話で盛り上がっているん。

ワシ、そうゆう感じのお話聞いて思う事あるん。

サラリーマン辞めて自営業に転職しただけやで。

自営で働くの‼️

働き方が変わっただけやで。時間は自由に使えるけど、逆に、まあ、いつでも仕事って事やで〜〜‼️サラリーマンの時は誰かが責任取ってくれたりしたけど、今度からは全部、自分で責任とんの。

だから、そうゆう事が、苦痛じゃない人が向いてるん。

あと、ワシツクヅク思うんだけど、似た感覚の人と付き合わんと疲れるで〜〜‼️

融資を引いて、不動産を買って、リフォームも管理も申告も任せてってタイプの人はそうゆう人と仲良くするだよ。そんで、ワシみたいな自分でなんでもかんでもやってギャース‼️って言いながら進んでいくタイプはそうゆうタイプと仲良くするだよ。

もしくは、手法が違っても感覚の共有が出来る人と仲良くするだよ。

サラリーマンの時は自分でなかなか選べないん。そこが嫌なとこでもありいいとこでもある。自営になったら、自分の感覚以上のお金を使わせたがるタイプの人からはフェードアウトしないとダメよ。

例えで言うと、

・チマチマ東京じゃないとこに戸建て買っても意味ないから全部売って東京にイッコ買った方が価値がある。

・お金を使わないと、お金を増やせないから器を大きくする為には色んな遊びをしなくちゃダメ。

モウ散々ワシ言われたで‼️余計なお世話じゃ‼️全部売ったら確定申告どうすんじゃ‼️自分じゃ出来ねえ。人に頼んだら何もかも金がかかるんじゃ。しかも自分でコントロール出来ねえ。

土地勘無いとこに買ってどないすんじゃい。

不動産は地場産業。自分が勝負出来る場所で勝負すんの‼️

色んな人の話を聞けば聞くほど、わかんなくなる。だから本当に自分のこと心配してくれる人の言う事だけ真剣に聞いて後は全部流す。

向こうだって面白がって言ってるだけやで。

最後に変にプライドが高いとダメ。意味なくプライドが高い人はダメよ。

ワシ、素晴らしいと思うお友達がいるん。お金いっぱい持ってるけど、いっつも努力してる。いっつも新しい投資を勉強したり、ソット実践したり、銀行を回ってるん。

ワシはゴミ片しとかわかり易いけど、お友達はわかりにくいけど、いっつも努力してる。

お友達を見てると、あああ見習おうって思うズラ‼️

お友達見てると、午前中から行動したらどうだって自分に言ってしまうだ。おへへへへ〜。

自営業になったら、その人見てると自分が頑張れるって人と仲良くするのが何より大事とワシは思うで〜〜‼️おへへへへ〜。

意見を聞いて貰えない

この頃って言うか、小さな頃から、ワシ、あんまり意見を聞いて貰えないんにゃおう〜〜。

どうゆうことかって言うと、ワシがナンカ言うと、途中で遮られたり、論駁されたり、説教されたり、無視される事が、とにかく小さな頃から多いんにゃお〜〜。

小さな頃は、単にミンナ、ワシの事が嫌いなんだと思って、あんまり外に出なくなったにゃ。家で、ぬいぐるみとかジー〜っと作ってたにゃ。

ある程度大きくなっても、ワシが言うと、その意見が通らず、誰か他の人が同じ意見言うと通るっていう事が度々あったら〜〜。そんで就職してからは、ワシの意見はモウ本当に通らないんで、イロイロ考えた結果、意見が比較的通る人と仲良くなって、わかり易い資料作って、その人に言って貰って通る事が出来たにゃお〜〜。

でも、ワシ環境を変えたら変わると思ってたにゃお〜〜‼️

しかし。

ヤッパリ、今でも聞いて貰えない事が多いんやで。正確に言うと、文章にしてBlogに書くと比較的、聞いて貰えるん。

でもって、口頭って言うか、会話の中では、ヤッパリ途中で遮られたり、論駁されたり、するん。悔しいから、ワシもそうゆう人の話は基本聞かん。

自分が会いたいって思った人とか、比較的好きな人の話は一生懸命聞こうと思ってるにゃ。でも、一瞬でも遮られたり、論駁されたりしたら、その人の話も遮ったっり、論駁したりする事にしてるにゃ。

スゴイ人は話かけようとしたら嫌がられた事があるんやで。

よっぽどやなんだな。

そんなに嫌がられるって事は、相当ワシに問題があるんやで。

だってさ。小さな頃から、場所、ゼネレーション、門地、年収に関係無く、そうゆう事が起こるって事は。

明らかに自分の話方に、相手に信用されない何かがあるんやで‼️ギャース❌18990

それが何かは自分じゃわからんが考え付くのは

話が飛ぶ。

テキトーな事をよく言う。

話が玉石混合。

いつもメンドクサソウ。

カッコがいい加減。姿勢が悪い。

愚痴と文句が多い。

だろうか。ウゲ〜ダメなとこ多いな。

こうやって書いてみると、仕方ねーなって気がしてきた。

文章にするとイロイロ考察出来ていいにゃおう〜〜‼️

聞いて貰う為には逆の事をやればいいのかな。

理路整然な話方。

テキトーな例えは出さない。

不真面目な話はしない。

姿勢よく品のあるカッコして爽やかな笑顔で、アイズチをうつ。

愚痴と文句は言わない。

………………おおおおおおおお‼️無理❌18990‼️

アキラメヨウ。穴掘って、そこに言うからイイヤ。

ちなみに、相手の話を本当に真剣に聞こうと思ったらワシ結構聞くの上手やで〜。ホントか⁉️おへへへへ〜。

4.5畳フローリング貼り、ノドグロ

昨日は4,5畳にフローリングを貼っただよ〜〜〜〜‼️

途中、裏の家の奥様が    キイイイイイ〜〜うるさいな全く‼️いつまでやってんのよ‼️     って大きな声で言うんで、心臓が痛くなっちまった。

グスン。

ワシが悪いんですだよ。なんで、窓閉めて建具立てかけて、なるべく音が漏れないように作業しただよ。ポールさんのとこに遊びに行った時も、ポールさんそっくりなおじさん2人にギャースカ言われてた。

なんか、近隣の人との付き合いって難しいですわ‼️奥様‼️

そんで、夜は築地にノドグロ食べに行っただよ。ノドグロって銀ダラに似てる味だった。

美味しかったにゃお〜〜‼️

健康的な物いっぱい食べて元気になったら〜〜。おかげで今日は9時半まで寝れただよ〜〜〜〜‼️もっとも5時半には一回起きたら〜〜。

魚と野菜食べてビール飲んで幸せら〜〜‼️帰りは日比谷線一本でひたすら帰っただ。途中爆睡して益々幸せら〜〜。

昨日はメガネでクロックス履いて行ったんだよ。東京に行くときは比較的マトモなカッコで行こうと努力していたんだけど、モウ目と足が痛くて痛くて我慢出来ん。

メガネとクロックスは楽でヨカッタにゃお〜〜‼️これから、もうそうするだ。

ヨカッタヨカッタ。

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!