クッションフロア〜

昨日は曇りのち雨だったぞなもし。

階段ハウスに行ってマズ狂ったように床にパテしたニャロメ。

乾くまで、片付けとかやって乾いてから狂ったようにヤスリをかけて、またまた狂ったように掃除したぞなもし。

もう疲れちゃったけど、買っといたクッションフロア〜を貼ったニャロメ。

ヘリンボーンだよ。

ポールさんが貼ってるの見ていいなって思ってスーパーなホームセンターで買ってきたん。

でも、この柄91cm幅しか売ってないんだよ。なんで、3枚繋げて施工したぞなもし。

写真で見ると巾木がいかに大切かわかるぞなもし。

ここでクッションフロア〜を敷く時のコツをチョット。

端っこをキツめにカットするとそっから剥がれてくるから端っこは少しほんの1ミリとか2ミリ隙間を作ってカットするといいぞなもし。

大きな場所は、全部どかさず半分づつめくって貼るといいぞなもし。(昔、職人さんがそうやってた)その際、真ん中にノリツケスギナイヨウニするニャロメ。

あとイロイロあるけど、割愛じゃ。

昨日はツッカレチャッテツッカレチャッテデカ唐揚げ弁当買って紹興酒飲みながら食べて、その後ポン菓子食べて爆睡したぞなもし。

今日は違う用事が入っとる。おへへへへ〜

お知らせ

12月8日  お家大好き会  風呂バージョン   飲み会は本日までが申し込みです。又飲み会参加表明した方は、本日以降、キャンセルすると4500円かかりますのでご了承くださいませ〜‼️

尚、研究発表はお席が10っこぐらいあるんでまだ大丈夫ですぜ〜〜‼️ウエーイ‼️

息子①が出張

今日から半年ぐらい息子①が新幹線で2時間ぐらいの場所に出張になったぞなもし。

これで、子供は家からしばらくいなくなってしまったニャロメ…………悲しい。

昨日はナカナカ眠れずにこれからの事ばっか考えて嫌になっちまった。もっとも考えたって変わんないから考えたって意味ないんだよ。

ポツンと一軒家って番組あるだ。あの番組で高齢のご夫婦が2人だけで山の上に住んでた会があったニャロメ。昔はイッパイいたのにドンドン減って今は2人だけ。

ワシ、あの番組見た時思ったん。これ山の上じゃ無くてもそうじゃ。ワシの実家だって一番多い時は7人だった。今は弟一人だけが住んでる。ちなみに結構大きな駅から歩いて5分じゃ。

今住んでる家だって一番多い時は6人だった。子供は又帰ってくるけど、今日からしばらくは3人じゃ。

今は皆様、結婚しなきゃなんねえとか親と暮らさなきゃなんねえ、とかあんまり思わないから子供はある程度大きくなったら働いて自由にくらすだ。

そんで、年取った人からいなくなって最後は自分が残って終わりじゃ。悲しい。

でも仕事じゃ仕方ねえ。

ワシ今の家に一人だけ残ったら絶対独りで住む自信全く無い。毎日そんな事ばっか考えてナカナカ眠れない。もっともその前に寝落ちしてかっら寝れないと言う気もするが。おへへへへ〜。

ワシ、もし独りになったら、シェアハウスにして一部屋光熱費込み2万でかそうっと。そんで、皆様がいるリビングの片隅にニヤニヤしながら座ってテレビ見ようっと。で、庭にはガチョウを飼おう。そうだそうしよう。

問題は解決した。

と言う事で、昨日貼ったジーパン柄クロスの続きぞなもし。

ジーパン柄いいよ〜〜‼️グッドだよ〜〜‼️

お知らせ

12月8日  お家大好き会  お風呂バージョン   4日まで受付中です‼️飲み会も参加表明した方はそれ以降のキャンセルはキャンセル代4500円かかります。

よろしくお願いいたします。ウエーイ‼️

カラオケ大会

昨日は東京タワーの近所の素敵なホテルでカラオケ大会だったぞなもし‼️

超絶楽しかった〜〜‼️ヒャッホウ〜〜‼️

セッティングしてくださった幹事様ありがとうございます‼️ウエーイ‼️

カラオケの合間にイロイロ皆様で語り合ったんだけど、このチョットした会話がメッチャ勉強になったんですのよ‼️奥様‼️おーほほほほほほ〜‼️

思えば遠くに来たもんだ。こんな会話が出来るようになるなんて。

リチャードも良く言ってるなあ、    毎日毎日頑張って働いてきた。素晴らしい時もあったし苦しい時もあった。でも、諦めずにやって来た事が今の自分を作ってる。     みたいな事。

日本ではアメリカ式の能力主義とか年功序列はダメだ。みたいな感じの事ばっか紹介されてっけど、リチャードの番組見てると、そんなこと全然無くて、リチャードは年上の人には敬意をもって接してるし、後輩はヤッパリ親身になってるよ〜〜。

だから、結局、どこの国も能力主義で成功した人もいれば泥臭くもがいてノシアガッテイク人もいるってことなんですな。

昨日の幹事様は能力主義の場所で成功した方だったんですが、お話しててメッチャ面白く話が腑に落ちる事ばかりで膝を打ちすぎて膝が抜けそうだったニャロメ‼️

能力主義の方と泥臭くもがいて来たワシが普通に会話して楽しめるってトコが  ソークール‼️❌9999999999

不動産って良いもんですな。

カラオケも良いもんですな。

不動産❌カラオケ   最強ですだ〜〜‼️ウエーイ‼️

ジーパン柄クロス

昨日は燃えるミーゴをネコに乗せてダラダラ捨てに行ったニャロメ。そんで布団と洗濯物を干して、 レジデント  見て   ガレージ・リハブ   見たぞなもし。

アメリカの研修医はナゾに包まれていますな〜〜。もっとも日本の研修医もナゾでしたが漫画で読んだので少しわかりました。

ガレージ・リハブでは相変わらずリチャードがヒゲのオッサンとシュッとした金髪ブルーアイのお兄さんが車屋さん、蘇らせてましたぜ。

あれ全部、本当にリチャードがお金貸してんのかな。そんなワケナイヨネ⁉️車の整備する機械の会社とエンジンオイルの会社がスポンサーなのかな〜〜。とくにエンジンオイルは必ず、イッパイ映るんだよ。

アメリカの職人さんてテキトーなイメージ多かったんだけど、スゲ〜〜優秀で真面目な人ばっか出てくるもんだから、なんか素晴らしい働き方だと感心するばかりですわ‼️奥様‼️おーほほほほほほ〜‼️

ガレージ・リハブに出てくる相談者の中に超絶優秀な技術を持ってる方が経営者のお店が何個かあったんだけど似通ってるん。

・優秀な技術や能力を持ってる人は大概それ以外は普通以下。

つまり営業苦手だったり、経理理解して無かったり、お店が溜まり場みたいになってたり、整理整頓が出来ないん。

その人の持っている優秀な技術や能力は、それを最大に活かしてくれる強いアドバイザーが必要なんですな。それがリチャードなんですな。

周りの人は言えないよ。だって従業員だもん。

リチャードは出資するだけで無く、お店のノウハウをイッパイ教えてあげてた。圧倒的な力の差が無いと優秀な部分を持ってる人は心から意見を聞け無いよね。

今回も又、メッチャ勉強になっただよ〜〜‼️センキュ〜〜リチャード‼️

その後、全部取り込んで階段に行ってマズ、トイレのドアがヘナチョコなんで現場にあったペンキで塗った。

外壁の残りですのよ。奥様‼️おーほほほほほほ〜‼️

そんでいつもの住設屋さんと打ち合わせして、キッチンパネルをチョビット貼ったぞなもし。

そんで、キッチンの壁に半分だけクロス貼っただよ。

ジーパン柄だよ。おへへへへ〜。

このクロス貼ろうか悩んだんだけどすごくいいですだ。他の現場もコレハルデスダ。うきゃ〜〜‼️

今日はこれからカラオケだ〜〜‼️ヒャッホウ〜〜‼️

鋼の錬金術柄

昨日は朝一で外壁塗装工事の家に行って、イロイロ打ち合わせしたぞなもし。

ヤッパリ全然言った事は伝わっておらず、笑顔でコーヒー差し入れして  お願いいたします〜〜‼️   って言って埼玉りそな銀行に行って各種支払いして、いつもの不動産屋さんに行って打ち合わせしたぞなもし。

その後、ハナヤヨヘイで御飯食べて家に帰って洗濯物取り込んで階段ハウスに行ってクロス貼ったぞなもし。

鋼の錬金術柄だよ‼️

家にあったん。おへへへへ〜〜‼️

結局、ムンクの叫び柄と鋼の錬金術柄で6畳は埋め尽くされた模様だ。

実際に見るとカッチョエエ〜〜‼️ですわ‼️奥様‼️おーほほほほほほ〜‼️

今日は続いてるキッチンの壁貼るだよ。何がいいかな〜〜。でも現場に持ってきた壁紙の中から貼るから量産品白かジーパンの生地柄のどっちかなんだけど。ムンクの叫び柄も残ってるなあ。

どれがいいかな。

お知らせ

12月8日   お家大好き会  お風呂バージョン  絶賛受け付け中〜〜‼️おーほほほほほほ〜‼️

家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!