
今日は、レレレのオジサンにまで、キッチンとコンロ台の色の違いを指摘されたので、コンロ台をスーパーなホームセンターに買いに行きました。
最初に次の現場に木目調のコンロ台を置きに行ってから、近くのスーパーなホームセンターに行ったら、売り切れでした‼️
で、30分車で走って、違うスーパーなホームセンターに行きました。
そこで、照明とか、プラダンとかイロイロ購入しました。
現場に帰ったら、もう4時半でした。

やっぱり、そろってるほうがバッチリです。
なんで、色違いでも、いいと思ったんだろう?
不思議なこともあるものです。さて、その後建具をメンテナンスしました。

ペンキ塗ってベロベロになった部分に

ボンドをたらふく塗り込み

ハサミました
次は

上が障子だった、建具をニス塗りしておいたものです

障子の代わりにプラダンをはめ込もうと画策しました。

切って、置いてみたら少し不具合があります。

両方から、押さえないとベロベロしてしまうのです。
どうしようかな?考えているうちに夕飯の時間になって今日は終了です。

人気ブログランキングへ
昨日は夜、新年会②がありました‼️

その時の様子です。
最初、ママちゃまの持って来た見積もりと戸建ての話で超盛り上がりました。
戸建ては驚きの安さでした‼️しかし、リフォームの見積もりは、さらに驚きの高さでした‼️
あの、高さでは、思わず布団に入って泣いてしまいそうです。
みんなで、アドバイスしていました。
その後、不動産とは全然違う話になり、昭和枯れススキのような話や、O様が持ってきてくださった資料の説明や、ジローラモ様の服の話や優待様の如何にして彼女を作るかなど、そんな話をギャースカ話をしました。
その後、4人で隣のカラオケに行きました。

ジローラモ様は東京などオサレな歌を歌っていました。ココユウ様はツッパリハイスクールロックンロールを歌っていました。私はレット・イット・ゴーなどを歌いました。
で、優待様はアニソン5連発で歌っていました。印象に残ったのは、ハニワ幻人の歌でした。
会計が9160円でした‼️1時間しか歌ってないのに‼️
キーーーボッタクリカラオケかと思いました。
とても楽しい新年会でした。一緒に遊んでくださった、O様、S様、ココユウ様、ジローラモ様、ママちゃま、優待様、ありがとうございました‼️
人気ブログランキングへ
今日は朝からトイレのメンテナンスをしました。

汚いないのもほどがあるだろ。
まずサッシ、壁、便器を1時間30分かけてメッチャ掃除しました‼️


大汗かきましたが、メッチャ綺麗になりました‼️
この後、メジずめします。
まず、マスキングして

メジ剤といて

壁にひたすら塗りたくります‼️

で、スポンジで拭き取って終了です‼️


かなり綺麗になりました‼️
今日はコレカラ新年会②です。
夜中に、その様子が絵で描けたらアップしたいと思います‼️

人気ブログランキングへ
今日は昼過ぎから、大家がく様の超素敵な物件に行きました。
三回描いたけど、素敵さが伝わる絵が描けなくて、見学に行った方達の様子を描かせて頂きました。

物件はグレイトな感じでした。最寄り駅から5分ぐらいでした。
周りも素敵な建物が多かったです。
でも、目の前の家が昭和テイストでした。

見学した後新年会を駅ビルの中のビールとワインの店で開きました。
皆様、本当に勉強していて、感心いたしました。聞いてて、もっと努力した方がいいかな~~~~~~~~と思いましたが、三軒の家のリフォームをしないといけないので、とりあえずそのあと考えればイイヤと思いました。
しかし、この頃、大家様達とお話していて感じるのですが、世の中にはお金持ちが多いなあということです。
さて、自分は仕事を辞めてローンを返し終わるのが超、目標だったので、今、燃え尽き症候群に近いものがあります。
新しく何かを始めるモチベーションもたいしてありません。
リフォームがあるのでまだやる事がありますが、たまに自分は仕事から逃げてしまったのかなと思うことがあります。
今の生活は何十年も望んでいたのに、そこに辿り着いたらけっこう自分はタダのヘタレだったのではないかと、ふと思ってしまうのです。
体を動かしていると、イロイロ忘れていいです。
コレカラの自分は全然解らないので、明日もリフォームしようと思います。
今日は、暗い記事になってしまったので最後は明るく

人気ブログランキングへ

今日は、床下収納庫のふたを施工しました。まずカットして

取り外しの穴を開け

CFを貼り

金具を取り付けました

裏側の補強金具を取り付けました

はめてみました

ヤッタ~~❗️ちゃんとはまりました。けっこう難しかったです‼️
で、汚い階段に

サンダーがけしました。

…………すごくホコリが出ました。
今日はこの後に、隣の隣町に又行かなくてはいけないのです。
頑張って、又4号バイパスを走って行きました。でも、自転車の人はいませんでした。
日が暮れると寒くて膝掛けをかけて行きました。暖房を入れるとエンジンの調子が悪くなってしまうのです。
でも、ミッションは成功しました。ウキイイ--------------‼️
でも、とにかく寒かったです。

人気ブログランキングへ
家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!