お家大好き のすべての投稿

キッチンの床、配線剥がし

昨日は曇り時々 小雨じゃ。

銀行に行ったり郵便局に行ったりした。

金属とか売ったお金を貯めて、寄付したりしているんだけど、今回は靖國神社に送ったのだ。

2年ぐらい前に参拝した時に、納めたら靖國便りが来て郵便局の振り込み用紙も入ってたから簡単だったぞなもし。

今回は5万送ったぞなもし。靖國神社の木を剪定する代金のホンノ一部でもなれば嬉しいニャロメ。

来年は直接持って行って英霊にお参りしたいなあグスン。コロナめ。

その後、現場行ってナンカイマイチな配線とかカーテンレールを取りまくった。ハヒ〜。

掃除しようと思ったけど気が変わって、キッチンの床を取ってみた。

スゴイフリクっつーか斜めってんのだ。

前にもこのイカした無垢のフローリングを取ってみたが、これ15ミリなんやで。

なので慎重にとって又使う事にしただ。

もう取る前に全部 番号振っといた。

さて、これから大引きをジャッキーで補強して、換気口に網被せるんだが、どうやって斜めってんのを直すかな。

ここまで取ったらネダで斜めを直しちゃうのが手っ取り早いと思うんだがフローリングの最後の一枚を取ると壁が下がるし もうこの壁 全部ぶっ壊れそうじゃのう。

まあ良いけどさ。ぶっ壊れたら めんどくせえな。

まあ、でも取るっきゃ無いだろうなあ〜〜。取ったらなんかかませないと壁ぶっ壊れるなあ。うーむ。

そうだ!ネダの場所だけ切り込み入れてバールでとりゃ良いや。3ヶ所だしな。

イヤ待てよ。キット無理な気がする。どうしようどうしよう。

新しく入れるネダは多分、床より高くなるであろう。

新しく大引きを作るにしても前のネダが邪魔だ。

昨日から その事ばっか考えて脳がはちきれそうじゃ。

うーむ又考えようっと!ギャー!

ひたすら掃除

昨日も雨じゃよ!雨!

そんなこんなで100万の家に掃除に行ったじゃ。

キッチンと 廊下 の柱 壁 天井 を4時間ぐらい掃除したじゃ。

掃除しながら要らない棚やらピンやら釘やら電線やら を取った。ハヒ〜。

キッチンの天井は半分なんかしないとダメニャロメ。

合計11時間 掃除した様子ぞなもし。

安定の柱と建具の家。

全部 漆喰塗ろうと思ったけど、もう至る所ペンキ塗ってあるんやで。

上からシーラー ペンキの方が壁がしっかりする気がする。

床作ったり壁作った後ペンキ塗るか、最初にペンキ塗るか悩むところじゃ。

ホントは木工事 終了したらペンキの方が良いと思うんだけど、養生がより大変になるからなあ〜。

でも最初に塗ったら 木工事でどっか傷つくから 必ず直しが入るべな〜。

まあ出来た床に完璧養生よりタッチアップの方が簡単な気がするニャロメ!

まあ、その時の気分で考えようっと。

今日も掃除するじゃ。涼しくて捗るにゃ。

天井裏の掃除

昨日も雨じゃ。

息子②とロイホ行って、家に帰ってアベンジャーズエンドゲームを見た。

ワシの大好きなマイティソーがヘナチョコになっててムカついた。でも、あんまり戦ってばかりだと嫌になってしまうのも頷ける。

いっつも他の人のために身体を鍛えて節制して、自分の事はさて置いて悪者と戦っても対して感謝もされずなんやねん?って思うのも無理はない。

まあアライグマと旅に出たから楽しくていいだろう。

それに キャプテンマーブルがいればもういいんじゃないの⁇やたらと強い。

アイアンマンも死んじゃった。でも ドリトル先生になって動物と喋ればいいね!

キャプテンアメリカも普通のおじいちゃんになって幸せな結婚生活を送ったみたいで何より。

ほとんどリタイアや死亡だから、新しいヒーローに変わるのかな⁇Xメンもみんないなくなっちゃったしな。

よし次はキット ソーなんす! が主人公だな。ワハハ。まあ、マーベルに任せよう。

その後、100万の家に行って、ネズミの糞を掃除機で掃除しまくった。汚ねえ。

この間、ホウキであらかた取ったんだけど結構残っててムカついた。

そんで4、5畳の柱と天井を狂ったように掃除しただ。相変わらずスゴイ汚れの水が出たじゃ。

ワシ木部はとにかく掃除して終了にしてるじゃ。

磨くとかなり綺麗になるですな。あんまり酷いとこは上から板はるだ。それ用の板だ売ってるだ。

天井も本物の木の表面のヤツは結構 掃除で綺麗になるもんね。

ダメそうなら塗装じゃ。

それもダメそうなら、もう天井落として張り替えるだよ。

だって天井なんて脆弱な棒っきれで釣ってあるだけじゃ。

そんなに傷んでんの工夫したって無駄じゃ。

家に帰ったら息子②は勤務地に帰ってた。

息子②のために掃除して居場所を作ったがソッコー ソラジローがその場所にいてテレビ見てた。

でもしばらくして二階のお気に入りスペースにゴソゴソ移動してた。

今日も掃除に行こうっと。

お墓参り

昨日は一日雨で時々いっぱい降った。

みんな揃って家のお墓参りに行っただ。

それからワシの実家のお墓参りに息子①、②と3人で行っただ。

実家のお墓参りの時になんか大雨で背中がびしょぬれになってしまった。タオルでめっちゃ拭いたぞなもし。

お腹が超絶空いてて、家に帰ったら混ぜ御飯をおばあちゃんがくれたので息子①の分も食べたら、動けないほどお腹いっぱいになってダラダラしてたら一日が終わってしまった。ワハハ。

4時ぐらいから 息子②とアベンジャーズ インフィニティウォーを見た。

マイティー ソーとキャプテンアメリカがかっこよかった。しかし敵が強すぎだろ。

最初はエンドゲームを見ようと思ったけど、息子②がその前の映画から見ないと意味がわからないよ!というので見たのじゃ。

アベンジャーズシリーズを見てて思うんだが、ほぼ戦いのシーンじゃ。これも面白いんだけどワシどっちかって言うと 英国王のスピーチ とか ロケットマン とか プリティーウーマン とか ショーシャンクの空に みたいな映画が好きじゃ。

プーさんの映画もとっても良かった。アラジン実写版も良かったけどジャスミンが女性の権利を歌いすぎじゃ。チョットウザい感じがする。何でもかんでも権利権利ってうるさいじゃ。アニメの方はなかったからいいですな。

リトルマーメードも人魚姫が元ネタなんだけど、元ネタと違ってハッピーエンドじゃ。ワシ的に人魚姫のお話のキモは

親の意見も聞かず無理をして男に尽くしても捨てられて海の泡のように消える人生を送るんですよ

という事なので、そういう話に作っても良かったんじゃないかって思うにゃ。

でもアメリカ人は見ないであろう。

とまあアベンジャーズを見ながらイロイロ考えただ。

マイティソーは1500年生きてるらしい。あれ15000年だったかな?

どちらにせよ長生きじゃ。最も神さまじゃのう。

畳捨て

昨日は夜雨、曇り、雨で過ごしやすい一日だったニャロメ。

お友達が近況報告に来てくださるというので匠サローネでランチしただ。

超絶美味しかった。

その後100万ハウスに行って畳捨てを手伝って貰っただ。

爽やかじゃ。

板の下もなんか綺麗。

今度行った時、ライトで中見るだ。消石灰でも撒いとくかな。

増築されてる6畳の畳の下になんか脱皮した小さな抜け殻がいっぱい落ちてたらしい。

目が良さそうなお友達が言ってた。木に蟻道が無いから多分シロイアイツラでは無いと思うぞなもし。

多分ツクツク虫であろう。(名前がわからない虫は全部ツクツク虫)

やっぱり一階の畳はダメだな。思った以上にダメだ。

一瞬、このままでいいかって思った自分がバカだった。これからも一階の畳は見ないで捨てようっと。

もし捨てなかったら畳の中にいっぱいいるツクツク虫が毎年毎年 ハヤケテ膨大な量になるだ。

そういえばこの部屋の畳は重かった。キット ツクツク虫の重量だな。

ツクツク虫が一生懸命タマゴを生んでハヤケテウジ虫になってカラになってツクツク虫になって又そのツクツク虫がタマゴを生んで、そうやって重くなったに違いあるまい。

ギャース!

ああヤダヤダ。

ジャカジャカネダ打ってコンパネ敷いて上にクッションフロアーどりゃ〜〜って敷こう。

もう買いに行くの めんどくせえから材木屋に持ってきて貰おうかな。

近所にあるから電話してみようっと。